goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

バンコク グルメ編

2013年01月05日 | グルメ

タイ、バンコクは、一大日本食ブーム!

いわゆる日本料理レストランのほかに、ラーメン屋さん、牛丼屋さん、

とんかつ屋さん(マイセンにサボテン)等々、本当にたくさんの和食

のお店があります。

…が、もちろん私は、できるだけ日本では食べられないものや、

日本だとすごく高いもの、を食べてきました。(笑)

 

ホテルのカフェでのアフタヌーンティーは楽しみのひとつ。

広い空間で、友人とゆったりとした時間の中、お茶&おしゃべり。

リフレッシュできました!

     

 

タイの人たちでいっぱいのシーフードレストランのトムヤムクン!

世界の三大スープの一つと言われている、エビの酸っぱくて辛い

スープです。

鍋の真ん中からボーボー炎が上がっています。

     

シーフードレストランでは生牡蠣も食べました。すごく大きかった~!    

      

 

タイ東北地方の「イサーン料理」の代表、パパイアサラダ「ソムタム」。

     

滞在最後の日は、人気のテイクアウトのお店でイサーン料理を買ってきて

食べました。

ソムタム、ラーブ・ウンセン(春雨の辛くてスパイシーな和え物)、

スプ・ノーマーイ(タケノコの辛くてスパイシーな和え物)、

コー・ムー・ヤーン(豚首肉のグリル)、ガイ・ヤーン(焼き鳥)、

それにもち米。

イサーン料理は、辛いけど、本当に美味しいです!

 

タイに行ったら必ず飲む「スイカジュース」。

半分凍ってて、すごく美味しいです。

ビールが飲めない私はいつもフルーツジュースです。

     

 

料理は、その国々の特徴をよくあらわしていますね。

地産地消の食べ物が一番美味しいと思います。

タイ料理は辛いものが多いですが、暑い国なので、発汗作用を良く

するためでしょうか。

口の中が火事!!と言いながら、よく食べました。

 

年末年始、食べ過ぎたので、これからダイエットしなくては!!です。

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、431人中、第5位です!    
   おかげさまでベスト5入り!クリック有難うございます!  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村