中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)

世田谷区在住在勤の中央大学卒業生が、親睦を目的として集っている会です。詳細は、日付をクリックしてください。

第23回「中央大学学員会都区内支部連絡会」幹事会。

2018年07月25日 | Weblog
平成30年度の「中央大学学員会都区内支部連絡会」幹事会が駿河台記念館・505号室で開催されました。世田谷区支部からは、水津支部長と増田幹事長が代表して出席しました。予定していた副支部長は欠席でした。

今回の幹事役は練馬区支部です。西野副支部長の司会で開会し、練馬区支部の新支部長富永氏があいさつと議長役。平成29年度の事業&会計報告&監査、平成30年度の事業計画と予算、いずれも賛成で承認されました。続いて久野学員会会長があいさつ。

副会長からホームカミングデーについて、「昨年は台風の大雨で、今年は早めに開催することに」と説明。終了後は、1階の喫茶プリオールで懇親会です。

乾杯の後、各支部があいさつに立ちます。今年は3人の新支部長が誕生し、世田谷区支部もその一つです。新支部荒川区の鈴木貫太郎支部長、幹事長とスリーショット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部長挨拶

2018年07月23日 | 支部長挨拶

2024年7月の総会で、水津支部長から支部長を引き継ぎました増田信之です。
1999年に設立された「東京世田谷区支部」は、初代支部長高窪利一さん、第2代小笠原英一さん、第3代渡瀬靖夫さん、第4代馬場 實さん、第5代水津正臣さん、と名のある方々が支部長を繋いできていました。私も当初からのメンバーですが、浅学菲才の私が第6代支部長で良いのかと悩みました。
また私は、中央大学を昭和39年に卒業した昭和17年生まれの現在82歳です。支部の会員や役員が高齢化している中で、新しい支部長は若い人になって頂き、会を引っ張っていって欲しいと思っていましたが、当支部で12年間幹事長を務めた私が選ばれてしまいました。もちろん、支部を愛する心は、他の会員に負けていないつもりですが、一日も早く、若手に譲りたいと願っています。
私の生い立ちを少し述べますと、世田谷生まれの世田谷育ちで、私の誕生を記念に世田谷の家に植えた「豊後梅」の樹が今でもわが家に育っています。
しかし、小学校に上がる前は船橋市、福井市と転々と親戚の家に預けられていました。その理由は、戦前の日活一期生だった女優の母が、結婚を機に引退していたのですが、父親が戦死したので、再び私を育てるために女優業に復活し、私を親せきに預けていたのです。その後、私と生活をするために再び引退し、世田谷の家で母子家庭として育てられました。そして大学卒業後は、マスコミの世界に入り、出版社の宣伝部長、月刊女性誌の編集次長を歴任し、地元から請われて世田谷区議会議員として20年間、政治の道も歩みました。
当支部の幹事長時代12年間は、バックに水津支部長がいる安心感で、様々な支部運営に取り組むことが出来ましたが、支部長に就任して不安ばかりが募っています。もちろん、水津さんが「名誉支部長」として残ってくださいましたが、どうか、多くの会員の皆様のお力を貸して下さい。よろしくお願いします。

2024年7月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学学員会東京世田谷区支部役員一覧

2018年07月22日 | 支部役員一覧
[名誉顧問]
甲斐中辰夫(S37)永井 和之(S43)

[顧  問]
馬場  實(S41)水津 正臣(S42) 

[相 談 役]
赤木 啓行(S31)甲斐円治郎(S36)中西 美子(S36)
江間 貞雄(S37)西澤和夫(S52)

[名誉支部長]
水津 正臣*兼(S42)

[支 部 長]
増田信之(S39)

[副支部長]
浮田 克彦(S39)朝倉  博(S39) 石川征男(S43)
丸尾 史紘(S43) 橋本昌之介(S44)鈴木 耕士(S45)
一戸 裕子(S52)小高愛二郎(S54)

[監  事]
鈴木 正貢(S34)猪田 光代(S40)

[理  事]
遠矢 良隆(S33) 林  信雄(S37) 本田 光雄(S39)
下山 鐵夫(S41)津久井 隆(S43)

[幹 事 長]
羽田圭二(H18)

[副幹事長]
鵜灘  博(S51)坂井 孝次(S51)池田 昌功(S52)
河野 正博(S56)萩田 勝巳(S63)柳  雄介(H07)
田中優子(中杉)

[会計幹事]
堀之内誠治*兼(S56)田中優子*兼(中杉)

[事務局長]
堀之内誠治(S56)

[事務局次長]
宿谷 勝巳(S62)上島 義盛(中附)桜井 純子(H30)

[幹   事]
馬場華久子(S42)荻堂 盛久(S43)石松 克己(S43)
吉野純一郎(S45)鷲見 條司(S46)小井 正義(S48)
宍戸 平和(S49)大嶋 健一(S51)鶴見正子(S52)
梅澤嘉一郎(S54)江藤 秀雄(S56)中村 栄輔(S57)
浅井 政典(S57)伊藤 浩子(S58)山本 高弘(S58)
石井  学(S58)森崎  敦(S60)八幡 孝治(S61)
櫻井 泰紀(S62)青木 誠(H01)堂下 明宏(H01)
藤田 賢二(H03)神戸 晃次(H03)櫛田奈緒子(H04)
曽我 幸男(H06)齋藤 憲明(H06)櫻井 重之(H6)
平岡  健(H13)梅本 大輔(H14)倉成 雄介(H18)
儘田美智代(特会)

印は「区役所白門会」のメンバー。

[逝去]
才口 千晴氏(名誉顧問)
 令和6年  4月 17日没(享年86歳)
小笠原英一氏(顧問・元支部長)
 令和5年  1月 30日没(享年89歳)
津田 正泰氏(相談役・元歩く会幹事)
 令和3年 10月26日没(享年82歳)
高窪 貞人氏(相談役・元支部長)
 令和3年  3月 3日没(享年88歳)
渡瀬 靖夫氏(顧問・元支部長)
 令和元年  8月26日没(享年85歳)
木戸  弘氏(理事)
 平成31年 2月 5日没(享年77歳)
慶野 弘子氏(顧問)  
 平成30年10月17日没(享年79歳)
石井 秀之氏(相談役・元幹事長) 
 平成30年 8月29日没(享年88歳)
熊本 哲之氏(顧問)  
 平成30年 5月 2日没(享年86歳)
高木丈太郎氏(名誉顧問)
 平成28年 3月 5日没(享年88歳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開講演会及び第19回定時総会&懇親会。

2018年07月08日 | Weblog


中央大学学員会東京世田谷区支部「第19回定時総会と懇親会」が三軒茶屋キャロットタワー26階の「レストラン・スカイキャロット」で開催しました。レストランの経営がホテル・オークラに変わったので、室内の雰囲気も変わりました。

石川征男副幹事長の総合司会で開会。まず冒頭に、馬場實支部長があいさつに立ち「今回で支部長を後退します」と挨拶の中で8年間の幹事長と6年間の支部長を務めたことに触れ、会員及び役員への感謝の言葉が述べられました。

支部長の指名で、議長には西澤和夫副支部長が着任。第1号議案の平成29年度の事業報告は増田信之幹事長から報告。同決算報告は堀之内誠治会計から、そして監査の報告は鈴木正貢監事からあり、拍手により承認されました。

続いて第2号議案へ。増田幹事長から平成30年度の事業計画と予算案の説明があり、特に質問もなく参加者の拍手により承認されました。続いて第3号議案の役員改選については、役員候補者選考委員会の経過を委員長の朝倉博副支部長が説明し、新支部長に水津正臣さんが推薦されたことを報告。

また、副支部長には10名が推薦され、さらに監事には二人とも留任と報告され、全て承認されました。今回承認された役員は、支部長には、水津正臣氏。副支部長には、浮田克彦、朝倉 博、猪田光代、石川征男、丸尾史紘、橋本昌之介、鈴木耕士、西澤和夫、小高愛二郎、羽田圭二の各氏。そして監事には、鈴木正貢、大場忠太郎の両氏です。

総会終了後は「公開講演会」。講演会終了後に、集合写真を坂井幸次副幹事長のカメラで撮影。座席を作り直しての懇親会が始まりました。懇親会の司会は平成28年卒の幹事宮川美香さんです。

昨年に引き続いて、今年も「白門グリークラブ」の皆さんに来ていただき、冒頭の校歌斉唱。そして開会の辞も兼て新支部長の水津正臣さんが挨拶に立ちました。水津支部長は、学員会副会長でもあります。

来賓を代表して、学員会を代表して榎秀郎副会長が挨拶。乾杯の発声は、名誉顧問になった永井和之元中央大学学長・総長です。また、他支部から多数来ていただいたご来賓を増田幹事長が紹介しました。今回は川崎支部からも初めて出席くださいました。

白門グリーの合唱、西澤副支部長の草笛など歓談の合間に余興もあり、また世田谷区役所白門会として幹部職員や区議会議員6名も登壇して挨拶がありました。

最後には、フォトコンテストの授賞式もあり、楽しい夕暮れの一時、スカイツリーを眺めながら楽しみました。恒例の応援歌と惜別の歌を大合唱して、中締めは丸尾副支部長が挨拶し散会しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開講演会を開催しました。

2018年07月08日 | Weblog


学員会東京世田谷区支部では、世田谷区三軒茶屋駅前のキャロットタワー26階「レストラン・スカイキャロット」において、2018年度の中央大学公開講演会を7月7日の定期総会に合わせて開催しました。

講師は中央大学法学部教授の只木誠先生で、テーマは『「犯罪」「刑罰」とは何か?』。現在の日本では、18歳成人が取りざたされている昨今だけにタイムリーな企画でした。

党支部役員が手分けして、区内全域の公営掲示板にポスターを張り出したのですが、それを見た区民の方からの問い合わせも多くありました。定期総会を終えて、一般の聴講者の入場を始めたのですが、用意した椅子が満席になったのです。

犯罪事例を出したり、想定する犯罪行為に対する刑罰の重さを聴講している方にクイズのように聞いたり、行使と一体になって考える公園は、聞き手を飽きさせない様子でした。

講演の最後に質疑応答の時間をとったのですが、数人の方が手を挙げていました。前日に、オウム真理教の死刑囚7人が死刑を執行され他こともあり、日本の刑罰についての在り方についての質問もありました。

今回の公開講演会は、聴講された方々は満足していただいたと思っています。毎回、アンケートを取るのですが、今回はアンケート用紙が届いていなかったので、残念ながらアンケートは取れませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回世田谷白門会フォトコンテスト。

2018年07月08日 | Weblog
毎年恒例の世田谷白門会フォトコンテスト。
今年も定期総会の会場・レストランスカイキャロットにて開催。
多くの方に出品していただきました。

第1位は「鳴門のうず潮」浮田克彦さん。
第2位は「じいじ!」坂井孝次さん。
第3位は「ひかり号、キス寸前」萩原賢一さん。

総会懇親会の席上で授賞式が行われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする