中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)

世田谷区在住在勤の中央大学卒業生が、親睦を目的として集っている会です。詳細は、日付をクリックしてください。

世田谷白門会の2010年新年会が開催されました。

2010年01月24日 | Weblog
世田谷白門会の新年会が銀座アスターで開催されました。
増田副幹事長が司会を担当しましたが、3年連続の司会担当でした。
今年の参加者は、総勢で26名の役員です。

まず冒頭に、渡瀬支部長から年頭の挨拶
続いて、学員会副会長の小笠原さんが挨拶し、大学の問題点にも言及。
乾杯の音頭は、参加者最長老(22年卒)の志倉顧問でした。

入り口では、コンサートのチラシや駅伝資料などを配布。
参加した役員各位は、社会第一線で活躍する多種多彩な顔ぶれです。
馬場幹事長からは、3月に行われるコンサートの経過報告。

また、7月の定時総会についても報告があり、
昨年の会場だった駒場エミナースが、年金施設の関係で閉鎖されるために、
今年は、キャロットタワーの26階に決定したことも報告されました。

続いて、箱根駅伝の報告が朝倉副幹事長から…。
予想以上の第4位の成績だったのですが、もう少しがんばってという声も…。
来年は、優勝できる可能性の話で結ばれました。

歓談は、どのテーブルでも賑やかで、さすが話好きの皆さん。
引き続き区議の挨拶がきっかけで、全員から一言ずつ話しをすることに…。
区役所の西澤副支部長からは、草笛も披露してくれました。

カラオケ部会など、各部からのアッピールも…。
話が尽きない状態で、あっという間に2時間半が経過し中締めとなりました。
中締めの音頭は徳山副支部長でした。

校歌や惜別の歌は、総会で歌う約束をして散会。
下の写真は、中西学員会福会長、渡瀬支部長、馬場幹事長と増田副幹事長です。
次に全員が集まるのは3月20日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大詰めを迎えた、第10回コンサートの実行委員会。

2010年01月14日 | Weblog
白門さぎそうチャリティーコンサートの準備も大詰め。
今回の実行委員会には、出演団体も加わり経堂地区会館で開催。
中央大学グリークラブだけは、試験前なので欠席。

これまで進めてきた内容の確認と当日の課題を取り上げ、
リハーサルも含めた演奏の順番や必要設備など、細部に亘って検討。
しかし、演目については決まっていない部分もあった。

上町福祉作業所からは、2曲のフラダンス。
また喜多見福祉作業所は、2年前に好評だった手話ダンスを2曲。
初参加のわくわく祖師谷は、今回来られませんでした。

桜丘中学校吹奏楽部は、5曲の予定。
コンサートの日程が卒業式の翌日なので、現3年生の参加は微妙。
アンコールがあれば、グリーとの合同演奏も…。

今月中に、内容やパンフ用の写真も頂くことに決定。
またパンフの挨拶には、従来の支部長、区長に加えて教育長も。
使い勝手が悪い成城ホールなので当日が心配です。

終了後は、実行委メンバーで恒例の懇親会。
なじみの店「てん洋」で、今年初の飲み会で盛り上がりました。
お店の社長ご夫妻も年頭の挨拶に…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートの打ち合わせで桜丘中を訪問。

2010年01月09日 | Weblog
3月に開催する白門さぎそうチャリティーコンサート。
出演する福祉関係3団体との打ち合わせは暮に終わっていたが、
地域コンサートの学校との打ち合わせはまだでした。

今回初めて、単独校出演となる桜丘中の吹奏楽部。
これまでは学校単独ではなく、地域での子ども音楽活動団体だった。
今回の桜丘中は、教育委員会の推薦なのです。

3学期の始業式があった日の午後にお伺いしました。
実行委員長の石井副支部長と増田副幹事長、羽田幹事の3人での訪問です。
校庭では、野球部が元気に練習わしていました。

当日のリハーサルや流れ、機材の問題なども検討。
公演が卒業式の翌日なので、3年生の出演については検討するという。
音楽が大好きな子どもたちだともいう。

上手に出来ないと思うが楽しく演奏する…とも。
世田谷白門会としても、演奏を楽しんでもらえれば結構ですと返事。
次回の実行委員会に参加して頂くことも快諾。

初めて使用する成城ホールで、初めての単独校出演です。
中央大学音楽研究会からは、グリークラブの方々に出演して頂きます。
第10回のコンサートで、少しずつ形が出来つつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第86回箱根駅伝で中央大学4位。

2010年01月04日 | Weblog
今年は、シード権だけ獲得できればと願っていた。
昨年は、往路の不調でシード落ちかと心配して観戦した復路だった。
往路で4位は、1年生の4区と山登りの5区でのがんばり。

3日の復路では、6区の山くだりで転倒。
応援していた全員が「あっ!」と声を上げたが立ち直って爆走した。
何と、転倒しつつも区間第2位の成績。

中央大学は、飛び抜けた選手はいない。
しかし全員が安定して走れる姿は、質実剛健の伝統校らしい。
最終的に、予想以上の成績で第4位。

しかも、総合でトップとの差は6分以内。
読売新聞の結びにも「古豪が、復活への大きな一歩を刻んだ」と。
来年こそ、総合優勝を勝ち取ってもらいたい。

[第86回箱根駅伝総合成績]
順位     チーム名     総合時間  1位からの差
第 1位  東洋大学    11:10:13     --:--
第 2位  駒澤大学    11:13:59     03:46
第 3位  山梨学院大学 11:15:46     05:33
第 4位  中央大学    11:16:00     05:47
第 5位  東京農業大学 11:16:42     06:29
第 6位  城西大学    11:17:53     07:40
第 7位  早稲田大学   11:20:04     09:51
第 8位  青山学院大学 11:21:25     11:12
第 9位  日本体育大学 11:21:45     11:32
第10位  明治大学    11:21:57     11:44
(ここまでシード権獲得)
第11位  帝京大学    11:24:52     14:39
第12位  東海大学    11:25:46     15:33
第13位  中央学院大学 11:26:41     16:28
第14位  上武大学    11:28:14     18:35
第15位  日本大学    11:28:48     18:35
第16位  学連選抜    11:29:37     19:24
第17位  専修大学    11:29:51     19:38
第18位  大東文化大学 11:32:53     22:40
第19位  法政大学    11:33:22     23:09
第20位  亜細亜大学   11:40:22     30:09

一部に、箱根駅伝の山登りに異論が出ているらしい。
昔から「山を制するものは箱根を制す」と、箱根駅伝の象徴なのだ。
山登りがなくなれば、普通の駅伝になってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2010年01月01日 | Weblog
賀春

旧年中は いろいろお世話になり ありがとうございました。

今年一年間が 皆様にとって良い年でありますように。

ご多幸を 心よりお祈り申し上げます。

.                          2010年 元旦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする