中央大学学員会都区内支部連絡会の幹事会が、御茶ノ水にある中央大学駿河台記念館608号室で開催されました。構成員15区の内、13区37名が参加。
世田谷区からは代表として、馬場幹事長、浮田、朝倉両副支部長、増田副幹事長が参加しました。幹事支部の中野区の司会で、定刻の6時に開会。
出席者全員の紹介の後、議題に入りました。議題は、前幹事区からの引継ぎ、規約の改正案、学員会会費問題。10月の総会までに各支部の意見も踏まえ決定します。
終了後は、駿河台記念館の1階にあるレストランへ移動。レストラン「プリオール」では、統一地方選挙の話題などで盛況。お互いの名刺交換などもあり、8時前には解散しました。
御茶ノ水駅前の様子は、学生時代から一変しています。しかし、ここの空気を懐かしく思うのはなぜか不思議な現象だ。路地の喫茶店は現在だったのが嬉しい。
また、入学試験で聞いたニコライ堂の鐘もある。現在、キャンパスは八王子に移転しているが、大学はやはり駿河台だ。思い出にふけりながら、少し酔いすぎた帰り道でした。
世田谷区からは代表として、馬場幹事長、浮田、朝倉両副支部長、増田副幹事長が参加しました。幹事支部の中野区の司会で、定刻の6時に開会。
出席者全員の紹介の後、議題に入りました。議題は、前幹事区からの引継ぎ、規約の改正案、学員会会費問題。10月の総会までに各支部の意見も踏まえ決定します。
終了後は、駿河台記念館の1階にあるレストランへ移動。レストラン「プリオール」では、統一地方選挙の話題などで盛況。お互いの名刺交換などもあり、8時前には解散しました。
御茶ノ水駅前の様子は、学生時代から一変しています。しかし、ここの空気を懐かしく思うのはなぜか不思議な現象だ。路地の喫茶店は現在だったのが嬉しい。
また、入学試験で聞いたニコライ堂の鐘もある。現在、キャンパスは八王子に移転しているが、大学はやはり駿河台だ。思い出にふけりながら、少し酔いすぎた帰り道でした。