中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)

世田谷区在住在勤の中央大学卒業生が、親睦を目的として集っている会です。詳細は、日付をクリックしてください。

平成25年度「中央大学商議員会」の開催。

2013年07月28日 | Weblog
平成25年度中央大学商議員会が、古い卒業生の世代にとっては懐かしい場所の駿河台記念館で開催されました。全国の商議員が一堂に会しての会合です。

中央大学理事長以下、理事全員や、学長を初め各学部長の教授陣も全員勢揃いしての商議員会です。世田谷区支部からは増田幹事長などが参加しています。

まず、足立直樹理事長が挨拶。続いて福原紀彦学長から学事報告があり、資料に基づいて報告。グローバルな人材育成や留学生問題などです。

松丸常任理事からは事業報告と事業計画。質疑応答では、仙台や関西の方から活発な質問や要望が出ました。一方的な質問者に、若干もめることもありました。

特に、理事長交代劇の不正入学問題では、今後の大学運営に対する取り組みや、法学の中央大学の復活など、示唆に富む要請もありました。

終了後、部屋を移しての懇親会。理事長や学長の周りには、次々と訪れて懇談をしていました。久しぶりに再会した商議員同士の交流も深まりました。

玄関は懐かしい大学のシンボル。外では、昔から変わらないニコライ堂の鐘楼が聳えています。元の中大校舎は、すでに無くなっていましたが…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学出身の巨人選手応援で東京ドームへ。

2013年07月26日 | Weblog
毎年、文京区白門会が企画している中央大学出身の阿部、亀井、澤村選手などを応援する東京ドーム応援団。各区の白門会にも呼びかけがあります。

世田谷区白門会から、昨年は馬場支部長(本来、阪神タイガースの応援者)と浮田副支部長が参加。今回は、増田幹事長の家族が参加しました。

しかし今回の試合は、2回の表に宮国が乱調で広島打線につかまり、
一挙8点も取られてしまいました。これで試合の大勢は決まりです。

4回裏に阿部がヒットを放つまでノーヒットノーランの巨人打線。最終的に11-2の大差で負けました。阪神もヤクルトに11-1で負け、首位の差は変りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学学員会都区内支部連絡会幹事会。

2013年07月12日 | Weblog
中央大学駿河台記念館に於いて、中央大学学員会都区内支部連絡会連絡会の幹事会が開催されました。15支部を代表して約40名が出席です。

東京世田谷区支部からは、馬場支部長、朝倉副支部長、浮田副支部長と増田幹事長が参加。今回の幹事役は東京目黒区支部です。

議事は、24年度と25年度の事業と会計報告。また10月6日には、都区内支部連絡会総会が目黒雅叙園で開催。そして、次の幹事は白門新宿倶楽部と決定しました。

全ての議事や報告が終了し1階レストランへ移動。恒例の懇親会では、久しぶりに顔を合わせる他支部との交流です。懐かしい駿河台ニコライ堂の鐘も健在でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区白門会平成25年度定時総会を開催。

2013年07月07日 | Weblog
中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)の平成25年度定時総会を、三軒茶屋キャロットタワー26階「レストラン・スカイキャロット」で開催しました。

梅雨明けと同時に猛暑の中、会員、来賓、白門グリーなど70人近い方が参加してくださり、馬場支部長、増田幹事長体制になって初めての総会です。総合司会は浮田副支部長で、議長は水津副支部長。

馬場支部長の挨拶、議長の選出、増田幹事長の24年度事業報告、江間会計幹事の決算報告、鈴木監事の会計監査報告、増田幹事長の25年度事業計画及び予算案説明があり、全てが異議なく承認されました。

総会終了後、公開講演会(別途報告)が開催されました。講演会終了後に、全員による記念撮影、そして懇親会となりました。懇親会の会場セッティングの間、ロビーコンサートも楽しんでいただきました。

懇親会では、冒頭に白門グリークラブの合唱に合わせ全員で中央大学校歌斉唱、馬場支部長挨拶、来賓を代表して目黒区支部長の挨拶、来賓の紹介と祝電披露、渡瀬顧問の発声で乾杯となりました。

恒例の昭和30年以前の卒業生の紹介と挨拶、白門グリークラブによる合唱メドレーもあり、会は一段と盛り上がりました。続いて区役所白門会を代表して金澤世田谷区財務部長挨拶、同時開催のフォトコンテスト(別途報告)発表もありました。

締めくくりは、白門グリーによる音頭で、中央大学応援歌合唱、全員が肩を組んでの「惜別の歌」。これまでで、最高の惜別の歌でした。そして、坂本副支部長の頑張れ三々七拍子で締めくくられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開講演会「オリンピックの政治経済学」を開催。

2013年07月07日 | Weblog
世田谷区白門会の定時総会に合わせ、毎回開催している公開講演会。今年も、中央大学主催、学員会東京世田谷区支部共催、世田谷区及び世田谷区教育委員会後援で行われました。

講師は、中央大学法学部の工藤裕子教授で、テーマは「オリンピックの政治経済学-成功する五輪、失敗する五輪」でした。タイムリーな企画と多角的なPRで大勢の一般参加もありました。

1時間半にわたる講演は、フェンシング部部長のご自分の体験や、これまで開催された都市の状況、現在招致活動をしている東京、マドリード、イスタンブールの状況など興味深い内容でした。

一般客からの質問もあるなど有意義な講演会となりました。参加者全員に、東京都のオリンピック招致記念バッチが進呈されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回世田谷区白門会フォトコンテストを実施。

2013年07月07日 | Weblog
世田谷区白門会の活動の一つにフォトコンテストがあります。定時総会の会場で開催され、懇親会の折に参加者全員の投票で入賞を決めているユニークなコンテストです。

今回の優勝は、増田信之氏の「ママが つくった おウチだよ」(写真)でした。準優勝は浮田克彦氏で、第3位は田中優子氏と丸尾史紘氏が同数でした。素晴らしい眺望の会場に相応しい作品が多くありました。

残念なのは、今回の応募数が18点で、これまでで一番少ない状況でした。他支部からの参加も検討するなど、写真の好きな方が気軽に応募できるように工夫したいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする