中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)

世田谷区在住在勤の中央大学卒業生が、親睦を目的として集っている会です。詳細は、日付をクリックしてください。

カラオケ大会を開催しました。

2014年06月22日 | Weblog
久しぶりに、カラオケ大会を開催しました。今回は、カラオケボックスではなく水津副支部長宅をお借りしての実施です。

いつになく15名近くの参加があり盛況でした。バーベキューも用意していただき大満足。次回は年末の忘年カラオケだと約束して散会しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立40周年を迎えた学員会東京練馬区支部。

2014年06月08日 | Weblog
創立40周年を迎えた中央大学学員会東京練馬区支部。その記念総会が、池袋のホテルメトロポリタンで開催されました。世田谷区支部を代表して増田幹事長が参加。

総会前に文化講演会が開催されました。講師は中央大学法科大学院の野村修也教授で156席が満席です。さすがにテレビでおなじみの先生です。

テーマは「国家戦略特区について考える」。日本政府が考える経済対策の第3の矢における特区についてです。マスコミや地方自治体が特区に対しての考え方を錯覚していることがよくわかりました。

終了後、部屋に移動しての記念総会です。総会では、支部長と幹事長の交代もあり登壇者も多数でした。参加者が多いために集合記念写真撮影はできません。

来賓だけで48人と多く、こんな総会は初めてです。大学から学長も出席し、懇親会で私も含め一人ずつ紹介されました。懇親会参加者は90人で、平成会の若い人も多く見かけます。

アトラクションの音楽演奏、テーブルごとの記念撮影、最後には全員による中央大学校歌斉唱や肩を組んでの惜別の歌も。人数が多いので圧巻のエピローグでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区白門会定時総会前の役員会を開催。

2014年06月07日 | Weblog
各支部とも総会が花盛りの中央大学学員会。世田谷区支部は7月12日、三軒茶屋スカイキャロットで総会。その最終段階の役員会を開催しました。

梅雨入りで土砂降りの中、経堂地区会館に20名の役員が出席して行われたのですが、役員会前に人事選考委員会を開催。

前回の役員会で決定した朝倉人事選考委員長。2年任期の役員改選があるのですが、支部長からの提案もあり、一部役員の異動があったものの全員留任となった。

役員会では、総会当日に図る事業報告や会計報告。それぞれの報告があり、役員会として承認することになりました。また、総会までのスケジュールと当日の担当も決定。

18時からの会合は20時に終了。経堂地区会館から居酒屋「天ん洋」に籍を移しての懇親会です。久しぶりの魚と美味しいお酒を堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度定時総会の通知を発送しました。

2014年06月03日 | Weblog
7月12日に開催する「平成26年度定時総会」と「公開講演会(学術講演会)」の準備をしています。

会報や公開講演会のチラシも出来上がり、馬場支部長と増田幹事長が喜多見の知行院に行って案内状の印刷をしました。

返信はがきや年会費(3,000円)の振込用紙も同封して、毎年お願いしている宅配業者に持ち込みました。

今週末か来週中には、会員や学員の方の手元につくことでしょう。この中には、フォトコンテストのお知らせも入っています。

世田谷区役所白門会のメンバーには、別途お届けすることになっています。真夏の暑い時期ですが、眺望のよいキャロットタワー26階に集まりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他支部の総会に役員が手分けして参加します。

2014年06月01日 | Weblog
創白門会も総会のシーズンがやってきました。世田谷区支部の役員が手分けして、他支部の総会に参加しています。

立50周年を迎えた中央大学学員会東京大田区支部の記念総会には増田幹事長が出席。 会場は大森駅近くの鳳会館で、鳳神社の境内内にある地元ではよく使われる会場なのです。

華美に走らず、祝い金もない質実剛健の大田区支部です。総会自体は通常の流れですが、ユニークなのは「ターンテーブル」と題しての全員発言です。 50年の歴史の思い出が語られました。

来賓代表の挨拶と来賓紹介や記念撮影。 中央大学からは副学長が来賓として来て、懇親会であいさつ。 尺八演奏や大森甚句などの催しもありました。

和気あいあいの暖かな総会でした。校歌斉唱の後、全員が肩を組んでの「惜別の歌」は恒例です。私が卒業した年の支部設立は、歴史を感じました。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする