中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)

世田谷区在住在勤の中央大学卒業生が、親睦を目的として集っている会です。詳細は、日付をクリックしてください。

スウィング クリスタル オーケストラのコンサートに参加。

2013年02月25日 | Weblog
中央大学が誇るスウィング部。第55回スウィング クリスタル オーケストラ記念リサイタルは、創部70周年記念の演奏会でもありました。

世田谷区白門会の役員も参加していますが、会場は満席。寒風吹きすさぶ中にも拘らず、大勢の方々が全国から来ています。伝統あるスウィング部の人気を見ました。

Jr.BandもOB&OG.Bandも元気です。中心のReg.Bandはさすがで、素晴らしい演奏に魅了しています。昨年の全国大会では第5位だったとのこと。

今回は、創部70周年記念ということで、JAZZ VOCALISTの中山エリさんが花を添えて歌っています。例年のリサイタルとは趣が異なりました。


昨年も世田谷区へ来ていただいたメンバーです。来月3月16日にも白門さぎそうチャリティーコンサートで、2年続けて演奏していただくことになっています。

Jr.Bandの演奏は動画で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート会場の下見をしました。

2013年02月20日 | Weblog
3月開催の「白門さぎそうチャリティーコンサート」。今年の会場は烏山区民会館のホールで、その下見を行いました。実行委員と出演団体の方が参加です。

管理事務所から指定された日です。まず2回のホワイエで、舞台担当の方と詳細な打ち合わせです。その後、開いている控え室で実行委員の打ち合わせ。

初めての会場なので、全体を見て回りました。昨年の区民会館は1,200名の会場ですが、今回は450名。舞台も狭いので演出は難しいです。

福祉団体の自主性産品販売の場所も確認。受付場所や各出演団体の控え室の割り振りなども決定しました。後の課題は、当日の駐車場の確保です。

下見終了後は、地元烏山商店街の蕎麦屋へ。店自慢の「蕎麦掻」を注文して、いつの間にか日本酒を堪能。ともかく、お酒が好きな白門会役員です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートの横断幕制作を実施しました。

2013年02月17日 | Weblog
白門さぎそうチャリティーコンサートまであと1か月。世田谷区白門会の恒例は、総会も含め看板は筆の大書きです。作者は同会副支部長でもある知行院の坂本観晃さん。

コンサートの看板政策を実施しました。知行院さんの境内にお伺いしたのは馬場支部長と増田幹事長の二人。早速、大書きを始めて頂きました。

お手伝いの方も含めて慣れた手つきです。短時間で、墨痕鮮やかな見事な文字で書いて頂きました。看板も含め3枚出来上がりました。

外では、少年野球が練習中です。坂本住職は、父親の代から境内を少年野球に練習場を提供し、今年初めて全国大会に出場するそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区長、教育長を訪問しました。

2013年02月14日 | Weblog
世田谷区長と教育長を尋ねし、3月16日の白門さぎそうチャリティーコンサートの件で、パンフレットの原稿依頼をお願いしました。

全国各支部で様々な行事を行っていますが、中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)としては、一番に力を入れているイベントです。

今回の世田谷区訪問は、馬場支部長と増田幹事長の二人です。まず、最近世田谷区教育委員長に就任した堀恵子教育長を訪問。後援の御礼と原稿依頼をしました。

続いて区長室をお尋ねし、宮入区長室長と懇談。宮入さんも最近就任した方で、馬場支部長とは初対面でした。区長の日程を見て、当日の挨拶は無理なようでした。

検討の末、当日の挨拶は副区長に話すとのこと。チャリティー行事だけに福祉保健に携わってきた副区長が適任と、区長室から声を掛けてくださるとのことです。

世田谷区白門会の機関組織として「世田谷区役所白門会」もあり、40名近い理事者職員と世田谷区議が加盟しているだけに、世田谷区も全面的に協力してくださるイベントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート実行委員会を開催しました。

2013年02月09日 | Weblog
第13回白門さぎそうチャリティーコンサートの、
第3回実行委員会を経堂地区会館第3会議室で行いました。
これまでになく大勢の方が出席しました。

まず増田幹事長から、これまでの経過報告。
案内状の発送、控室の予約状況、下見の日程、広報宣伝、
出演団体からの情報などでした。

続いて検討事項に入り、
馬場支部長から当日本番のタイムスケジュールを説明。
まだまだ詰めるべき課題も提示されました。

続いて増田幹事長を中心に検討、
プログラムの作成と広告依頼、広報活動、来賓について、
福祉団体の売店、当日の担当役員などです。

終了後、お馴染みの「居酒屋・天ん洋」へ移動。
金曜日のため混んでいましたが、席を作ってもらいました。
美味しい酒と肴(特に若狭の鯛)に堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする