チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

箕面山を散策しました。紅葉は残念でした。

2021年12月14日 22時28分17秒 | 山歩き

 18山の会の仲間と箕面山を散策しました。今回の目的地は「天上ヶ岳」です。紅葉の盛りが過ぎて滝道の賑わいはありませんでした。でも所々に紅葉のなごりが見られ素晴らしかった紅葉が想像できました。来年は綺麗な紅葉の時に訪れたいと思いました。
 
 コース  阪急箕面駅~落合谷~ようらく台園地~天上ヶ岳~百年橋~箕面大滝~箕面駅    タイム  06:06(休憩 1時間35分)距離  11.6km 

 最近 箕面山をよく歩きます。手軽に歩けて山歩きを楽しめます。コースも多いのです。滝道の紅葉は終わっていて、サザンカの花が華やかさが目立ちました。

 落合谷に向かうトンネルをくぐります。山道に入ります。途中の広場で休憩しました。

 落合谷は小さな川に沿って細い登山道がついています。

 天上ヶ岳から2号線に向かう途中に多くの倒木があり台風の大きさを思い出しました。

 「一目千本」では綺麗な紅葉が想像できました。

 箕面大滝は外せません。必ず立ち寄ります。まだ綺麗なモミジを見つけました。

 

この記事についてブログを書く
« 能勢妙見山を紅葉を求めて歩... | トップ | 奈良街歩き »
最新の画像もっと見る

山歩き」カテゴリの最新記事