さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

綿毛でお遊び・エナガの巣

2018年05月07日 | 花と野鳥
修理に出していたタムロン180ミリマクロレンズが、GW前に戻ってきました。
長年使っていたレンズだけに、無いと寂しく感じるものです。

外に持ち出して試し撮りするのも億劫なので、近くに生えていたたんぽぽの綿毛を採ってきて自宅で試し撮りです。

用意したのは、LED懐中電灯と白熱灯スタンド・黒色と薄水色のケント紙・スプレー・三脚・レリーズです。
まずは、バックに黒色のケント紙を置いて、オーソドックスに・・・・・


グッと近づいてみると、スプレーで吹きつけた水が綺麗な水玉になってます。(ライトは白熱灯とLED併用)


今度は、バックに薄水色のケント紙を置いて、LEDライトをバックのケント紙に当ててみました。(トリミング)


色温度を変化させて楽しんでみると、出来上がりも様々で面白いですね。
普段家の中で撮ることはほとんどないので、ライティングはありあわせのもので試してみましたが、なかなか面白い!!
これからも、いろんなもので試せそうです。



日差しの当たる机の上で撮っても面白いかも知れません。
底の浅い透明のガラスコップに入れて撮りましたが、模様付きのコップを使用すると、カラスの光が反射して、もっと面白い模様が出るかも??


<おまけ>
GWの最終日(5月6日)、今年2つ目のエナガの巣の様子を見にA公園に出かけてみました。
4月23日の時点では、まだ雛の顔も見えず、巣立ちまで少し時間がありそうでした。(下の写真2枚は4月23日の様子です。)



そろそろ巣立つ頃だと予想して出かけたのですが、この日の早朝午前6時ころに巣立ったとのこと。
巣立ち目的で集まっていた皆さんと一緒に、エナガの団子目当てに捜してみたものの、親らしき姿が見えるだけ。
周辺ではキビタキとセンダイムシクイの声が響き渡っています。結局、エナガの団子第2弾は見ることができませんでした。
帰り際、駐車場の近くにいたキビタキです。







コメント (15)