竹村整骨院

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康までノンジャンルでかきつづります。  
院長プロフィール
坐骨神経痛でお悩みの方へ
坐骨神経痛以外でお悩みの方へ
交通事故でお悩みの方へ
院内設備
当院のご案内
竹村整骨院
〒197-0804
東京都あきる野市秋川2-18-19
TEL/FAX:042-550-2321


酒宴のアト。

酔っぱらうと決まって奥さんに電話をしてしまう院長です。

おはようございます。


で、内容はいつだって

「コンパニオンとの会話が弾まない」といった弱音です。


普段は随所に笑いを散りばめたファニーなトークがウリの院長も

コンパニオンの前では目の焦点すら合ってません。


「腕相撲の直前のチャック・ウィルソンかよ!!」

マイナーツッコミを自分に入れてしまいます。

院長の前に座ったが、会話のとっかかりすら見つけられずに、

居ずらそうにしているお姉さんに申し訳なく思い、意を決して

「あ、あきる野市っつぇ、ご存知ですか?」と最初で噛んで終了。


そして、タクシーに乗って一秒でも早く家に向かうのでした。


そんな酔っ払った状態で、「この広告ポスターはオモシロイ!」と、

すかさずシャッターを切ったが、朝見てみたら、

別に面白くもなんともなかった・・ という良くある例がこの写真です。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


誇大毛想。

家系で言うと「確定!」な院長です。

おはようございます。

何の話かというと「髪」です。

だからね、いいんです。


「いかに延命しようか」よりも「共にどう生きるか」です。


電車で大学生4人組が「ハゲって将来無くなるらしいよ」てな

話をしてましたが、そんな将来が来たら珍しくなったハゲが

もてはやされるのかしら。


「見て、ハゲよ!私、本物みたの初めて!

   触らせてもらおうかしら。  キャッ、地肌!」


・・・そんな妄想が膨らんだ五日市線内。


今週の院長は、髪に悪そうな忙しい日々が続いて、夜は外食ばっかりでした。

写真は吉祥寺のめんぎょどん「一圓」の餃子横置きご飯です。

ジャンボ餃子がウリのお店ですが、ラーメンもとても正統派な真面目な

ラーメンをだします。

まぁ、吉祥寺っコ達の間で知らないものはいません。


ここの店員さんでメガネをかけたオールバックの細身の男性がいますが

院長夫妻は彼を評して「企業系インテリヤクザ」と呼んでることは

誰も知らない・・・



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


アルティメットつけ麺(池谷精肉店)。

生まれてこのかた、

試験勉強での徹夜経験が無い院長です。

おはようございます。


実はとっても計画性があるので、直前で慌てるなんてないんです。全然。


それが昨日、大量の資料に目を通し、それぞれにコメントをつける、

という作業をすっかり忘れていて男31にしてヒーヒーよなべをするハメに。

でも出来るもんだね、意外と。

新しいスタイルを発見しました。


中学や高校で6限まである授業が破壊的に全部つまらない日というのがあって、

その日の絶望感ったらなかったです。

大人は「学生は勉強だけしてりゃいいんだから楽なもんだ。」

とよく言いますが、院長は今のほうが全然楽。


いつまでも勉強は必要だけど、やりたくない勉強はしなくてもいいだもん。


    学生は正直、一番シンドイ!

少なくとも院長はそうでしたね。


さてと・・・なんか湿っぽくなっちゃいましたね、

今回は院長がこよなく愛してやまない近所のつけ麺屋さんです。


店の名前は「池谷精肉店」。  ラーメン屋なのに。


ふざけた名前であまり感心しませんが、とにかく美味いので通ってしまいます。

ぶっとくてコシのある自家製麺をコッテリした魚介系つけ汁で食べるんだけど、

まさに口福。

だからいっつも並んでいて、食べれないことも多い。


つけ麺がメインですが、食べる者を選ぶ破壊的なラーメンも名物です。

全体を真っ白く覆い尽す背脂は弱った人の命を簡単に奪いさる魔王のようです。



たぶん体には悪いです・・・


{池谷精肉店}

住所 東京都あきる野市秋川2-10-8

電話番号 042-550-6440


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


ガーナの冬生。

冬の最終兵器、ダウンジャケットを

いち早く投入した院長です。

おはようございます。


朝が早い院長は寒さを我慢しません。

「ズボン下」なんか先週すでに投入済みです。ハッハッハ・・・


迷惑かけてないんだからいいでしょっ!!

去年から投入した、このズボン下は凄まじい威力で、

男としての見た目を犠牲にしてもなお余りある温かさです。


友達のカズヤン(惜しい!感じが漂う30才、奥さん美人。)は

ズボン下だとあまりに情けないということで



「イチローモデルスポーツインナー¥9800」

なるものを買ってましたが、院長が吉祥寺ロジャースで買った

一枚500円のズボン下となんら変わらなかったよ。

むしろスポーツインナーというささやかな抵抗感がかえって痛々しいくらいで。


そんな惜しい!カズヤンは皆からとてもマイルドに愛されてますって話は

スカッとやめて今回は「冬ガーナ」です。


昨晩も夜遅~い会議だったため、晩御飯はチョコレート。

小枝のようなカタチのこのガーナは冬限定の生チョコで、正直絶品です。

こういう商品が出てくるとやはり冬はチョコレートの季節なのだと

改めて実感するねぇ。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


ブリテリー・スピアーズ

吉祥寺~秋川間をエッチラオッチラ

今日も通勤する院長です。

おはようございます。


今日は確かあれですね

   

  「キ~モイひぃと~見ぃつけた!」の日ですね。


昨日の帰りは青梅線の途中駅で架線断裂とかいう理由で

上下線がストップしました。


拝島で足止めを食うのもせつないので西武線に乗り換えたんだけど、

拝島駅はまた喧騒怒号が飛びかってました。

今日のピックアップモイキーさんは若い駅員に食ってかかっていた

鉄ちゃんに決定!

          ではどうぞ!

キモ鉄 「ちょっといい? オタク、鉄道わかってる!?

      架線断裂ということは走行のための電力は供給されてるんだよ。

        ここまではいい?」


駅員 「あの、スミマセン、私の方でも詳しくは・・・」


キモ鉄「だからっ!!、なんで供給ルートは生きてるのに

     全線を止めたかだけ教えて、おかしいって、絶対。」


駅員 「ハァ、スミマセン」



院長「・・・(決定!!)」


あのね、実話ですよ、このやりとり。もうファンキー!


院長はタダで多摩都市モノレールに乗れてご機嫌なことこの上なかったね。

窓にかぶりついて、そと見てたよ。


そんな、窓に顔付けて外を見てた院長もさながら鉄ちゃんだったって話は

エヘッとやめて、今回はみんな大好き「ブリの照り焼き」です。


くっつかないフライパンで焼きましょう。


               (作り方)


 1) 漬けダレから作る。砂糖オオサジ1、ミリンオオサジ2、
   
    醤油オオサジ4 を混ぜてバットに入れ、

    ブリの切身を片面10分づつ漬ける。


 2) 後はフライパンで焼くのだけど醤油ダレに漬けた魚は焦げやすいので、

    あまり強火にしないほうがいいみたいです。


院長のは・・・焦げてますね。


 3) 両面焼けたら切身を取り出して残った漬けダレをフライパンで

    煮詰めます。少しトロミが出てきたらブリにかけて完成。



和の代表選手みたいな料理ですが、大して難しくないです。

しばらくはブリがたくさん出回るので季節限定といえば限定だね。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


フエフエの実。

指笛を練習し始めて4日。

練習場所に困るくらい大きな音が

ピーピー鳴るようになった院長です。

おはようございます。


最近の院長は音を鳴らしたい欲求に満ちています。

「鳴らす」って快感なんだな~と気付きました。


指笛なんて全く鳴らなかったし、口笛さえ得意ではなかったけど、

練習してみると鳴るもんですね。

なんだろ、単純に面白いんだよね。


ピーピーやってりゃそれで面白いんだから安上がり。

夜はうるさいので布団を3重にかぶって練習するんだけど

それでも音は漏れてるそうです。


指笛を練習するにあたって、指笛を研究している団体とかあるんだろうな~

と予想して調べてみりゃ、あるわあるわ。

思った以上にあって、それにびっくりしました。


それによると指笛初心者は両人指し指をくわえて吹くやり方が

一番簡単だそうです。確かにね、比較的早く鳴りました。


それでコツをつかむと指でワッカを作って吹く、お馴染みの吹き方も

出来るようになりました。これが音、デケェんだ。


ちなみに最上級は小指を口の端っこにくわえて鳴らす


「江戸家猫八式」だそうです。

ウグイスなんかはこれで吹きます。


このへんまでいくと、吹ける人は滅多にいないので一芸になります。

なんか名人芸っぽいしね。


ということで飽きるまでは、鳴らしたい欲求のまましばらく

ピーピーやってることにします。


トランペット?まだ飽きてないよ。だいたいまだマウスピースだけだしね。


写真は厚紙の筒とジョウゴを使って作った「院長トランペット」です。

音は結構大きいです。



   奥さんだけが苦々しい顔をしています。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


今度は楽器ぃ!!?

トランペットへの憧れが日に日に増して、

ヤマノ楽器で練習用マウスピース(¥375)を

買ってしまった院長です。

イタタタ。


ご存知でしょうか?

トランペットは本体とマウスピースに分かれ、マウスピースがなければ

いくら本体が高級品でも音は出ません。

マウスピースも「笛」ではないので誰が吹いてもピーと

音が鳴るわけではないので、ブラバンの下級生なんかはマウスピースばっかり

吹かされたりするそうです。基礎鍛錬というやつです。


そんなに鳴らないなら、いっちょ吹かせてみろと練習用の

プラスチックマウスピースを買ってみたわけです。


まずは奥さん(元トランペッター)に見本を見せてもらいました。


 奥 「プアープアー   はい、わかった?」


 院 「わかった、そんなの簡単だよ、やんなくてもわかる」

   「ブアーブアー    キタ!?」


 奥 「それは口でブアーって言ってるだけでしょ、吹いて鳴らすんだって」


 院 「あ、そ。こう? プアー」


 奥 「あ、鳴ったね」


てな具合にすぐ鳴ったので、楽しくなって、夜もずっとプアプアやってました。

賃貸アパートの部屋でね。

このままではホントに買ってしまいそう、飽きっぽいのに。


で、もし始めるにしても入門用教本とか嫌なんだよね。

キラキラ星とか聖者の行進とか吹きたくないもん、別に。


やっぱ、マイルスです、マイルス。


ただ、院長のことだから明日以降にはもう飽きてる恐れもあるので、

トランペットの話しなくなったな~と思ったら、そういうことか、と

察してください。



ちなみに写真は二葉栄養専門学校の文化祭で廊下に貼ってあったポスターです。

メッセージ性の強いミニーちゃんについシャッターをきってしまいました。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


ヘッチャラじゃない喉。

おおっと!やばいやばい、

更新忘れるとこだったよ。

院長です。

こんばんわ。


久々にカラオケ行ってきましたよ。

カラオケもね準備運動が大事みたい。


だからね、いくら歌いたいからと言って最初っから広瀬香美なんて

歌ってとばしちゃいけないんですね。


ランニングと短パンに着替えていきなり100mダッシュするようなもんで、

すぐにノドをつぶしちゃう。

その後は頑張ったって声に全然伸びがなくなるから楽しくないんですよね、

これが。


2曲目までは喉ならしの意味で楽めな歌をチョイスすると、

その後がずっと楽しく歌えるのでは、といまさらながら気づいたわけです。

オッセ。


でも、楽な曲ってなにがいいんだろうね!?

奥田民男なんてどうだろ・・・ 曲知らないけど、楽そうです。

ちなみに今日は広瀬香美→影山ヒロノブ→小野正利 って

そりゃ100mダッシュ3本だよ!って話はキレイだね、とやめて、

今日はうちの奥さんのバースデー。


ケーキを買って、お祝いです。

吉祥寺の二葉栄養専門学校の文化祭の喫茶コーナーで

ケーキも食べたんだけど、専門の勉強をしてるとは言え、さすが学生!


ケーキはまだまだ全然です。


やはりお店で出ているケーキはプロフェッショナルな味を感じました。

修行修行。


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


マンガに敬意を払いなさい。

マンガ喫茶には全然向いてない院長です。

おはようございます。


マンガを読むのが遅い人がマンガ喫茶にいくと、

そのマンガの古本価格と店の料金がたいして変わらないんだよね。

院長はそんな損な遅い派です。


だからマンガ読むのが早い人がなんか許せない。

うちの奥さんなんか読むのが超早いんですよ。マンガ喫茶向き。


でも絶対セリフ読んでないんだよ、ありえない早さだもん。

院長は絵までじっくり味わって噛み締めながら読むけど、

早い人はナナメ読みだもんね。

もったいないったらありゃしない。



「ぜってぇ絵しか見てねぇよ」と指摘すると


「ちゃんと読んでるよ」なんて言うから、


「じゃあセルゲームの日時はいつよ?」と聞いても


「そんなの覚えてるわけないじゃん!」て答えられない。


「Mの17日でしょ!ほら、全然読んでない!」なんて口論になるんです。



あれ、もしかして院長・・・     ウザイ!?


そんな院長だから読んだマンガは多くないけど、

一つ一つにはかなり詳しいって話はウザイらしいからやめまして、

今回は餃子の焼き方での注意点・・・というか哲学?


最近は「羽根付き餃子」なんてものが幅をきかせてます。

餃子には元々フチどりのようなパリパリの羽根が付いてますが、

あれは副産物です。


包んだ餃子がくっつかないようにバットに片栗粉を敷き、

それが餃子にくっつき、焦げて羽根になります。

羽根は必然的に付くものであり、後付けでわざわざ片栗粉を溶かした水を

全体に注ぎ、不自然な羽根をゴソッと付けるのは、

なんだかな~と阿藤海になってしまいます。


    餃子で奇をてらうなよ、真っ向でやりません?


あ、語調が普段の院長のそれとはちょっと違って感じたなら、

それが餃子論だからさ。





コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


餃子論(肉編、レシピ編)

レタクラ大好き院長です。

おはようございます。

なんでも今週号は創刊18周年記念号らしく、特別定価の¥300で

なんとスヌーピー家計簿が付いてきちゃいました!!

特集はズバリ!「豆腐」と「オープンキッチン使い勝手研究」

と聞くだけでワクワクしちゃう内容です。


さて今回は少数のご意見も大切に!ということでリクエストのあった

「餃子論」の肉編とレシピ編です。


もう訪問者減ってもいいや・・・



          「餃子の美味しさってなんだろう?」


子供の頃から食べていた我が家の餃子はあいにくあまり美味しくなかったです。

周りには餃子好きな人がたくさんいるのに院長少年はさほど好きではない。


我が家の餃子はなぜ美味しくないのかがわかったのは

院長が料理を始めて半年くらいたってからです。


結論から言うと、うちの母親は少し頑張っちゃっていたからです。


何に頑張っていたかというと材料に使用するひき肉を

「今度こそ美味しい餃子を・・・」という思いから毎回スーパーにある

一番高い牛の割合の多い赤身のひき肉を買ってきていました

(しかしモノは所詮ひき肉なので奮発してもそれほど痛くは無いが)


そんな母親の空回りな熱意は「美味しい餃子」をどんどん遠ざけていきました。

うちの餃子は商売屋のと違ってなんかパサパサ・・・

という人はいないでしょうか。


その答えは豚肉の脂身にあるのです。

ひき肉料理にとって脂が大切という事がわかったのは

麻婆豆腐作りに狂っていた時期でした。


豚の脂身を敬遠してなかなか使わない家庭は多いようですが

これほどひき肉料理を強力にサポートしてくれるものもありません。

ジューシーな餃子、ハンバーグの肉汁、モチッとしたシュウマイ・・・

すべては豚の脂身の暗躍があります。

エビのスリ身で作るエビシュウマイにさえ脂身は混ぜます。


練りもののジューシーな仕上がりは、高価な食材ではない

豚の脂身の仕業なのです。


餃子の場合は豚のひき肉を使うのですが、脂身の多いひき肉は

スーパーでは手に入らないことが多いため(知らなかったでしょ)、

その時はバラ肉のスライスを自分で挽いてひき肉にするのです。


ここでフードプロセッサーの登場です。


さすがに院長ブログの読者さんはみんなフードプロセッサーは

買ってくれてますね!?

野菜のミジン切りもフードプロセッサーを使うと一瞬なので、

餃子作りにこそFPは必需なのです。


じゃあレシピです

写真の材料で全部です。これ以外は入りません。


                 (作り方)



 1) キャベツの葉っぱ3枚、ニラ2/3把、をFPでミジンにして

    ボウルに移す。分かってるとは思うけど水は絞るな!!


 2) フードプロセッサーに豚バラスライス130g、塩、砂糖、醤油

    各コサジ1、酒オオサジ1、胡麻油オオサジ1、ショウガすりおろし

    コサジ2、以上を一気にガーっとやる。

    全体が白っぽくひとまとまりになるまで。

    時間にすると・・・12秒だね。


 3) 野菜は肉とサクッと軽く合わせる感じで。皮は市販のもの

    大判20枚入りモランボン製がおすすめです。

    これは好みだけどね、分厚い皮が美味しいと思います。


ちなみにこのモランボンの皮のパッケージはちょっと前にデザインが

一新されました。昔のはイカしたデザインだったのにな~


後は包んで焼くだけです。


随分と能書きが長かった割にレシピ自体はとても基本的で

奇をてらわないものです。

 
   基本の大切さを是非実感してみて下さい。


※焼き方のリクエストなんてある!? 普通に焼いてよ。







コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

XML
 
| 院長プロフィール | 診療科目 | お悩みの方へ | 院内設備 | 診療のご案内 | お問合わせ・地図 |
 
竹村整骨院