goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

通たるダンディズム。

2006年03月05日 20時07分14秒 | 
夜8時からのNHK大河を見終わったら、日曜日の予定は終了。

院長です。

こんばんは。


今日は中野ブロードウェイに、腕時計を見に行きました。

フラっとね。

もう、そこは宝の山、こんな高揚感は久しぶりだったので

わざわざ行った甲斐がありました。

もちろんそこで高額時計を衝動買いするほど成り金セレブではありません。

腕時計に大して興味のない奥さんを放っておき、心ゆくまで

ショーケースにかじりついていました。

そこの店で見たのですがユリオカ超特急似の男が親しげに

店員としゃべってました。

いくつも時計をはめさせてもらい、そのたびに、

「これヤバイっすね」とか、「マジで欲しい」

とか一人の店員を独占し、時計通っぽい振る舞いをしていました。


結構声が通ってウザイので他の店に移って時間つぶしました。


しばらく経ってから、またその店に行ったら、まだいたので「キモッ」と

思っていたら、とても若い男の子の客が「すみません、コレ下さい」と言って

92万もするフランクミューラーを指し、キモイ時計通からあっというまに

店員を奪っていきました。


「なんか、ざまぁ」とナイスな若者を心の中で賞賛しました。


「買わねえなら、店員を独占すんな。買うなら黙って買って帰れ」

院長のダンディズムってそういうことです。

ラーメン屋ですぐ店員と仲良くなるヤツもなんか嫌い。

その店が好きなら黙って定期的に通えって話です。


あ、ダンディズムを語ったら、レシピを書くのがめんどくさなったから

ハーゲンダッツのチーズケーキ味を載せて今日は終わり。

あ、美味しかったです。