青海島「船越」・・・気温23℃ 水温21℃~21℃ 透明度 ⇔10~12
左:イソギンチャクエビ(by yuri) 右:コマチコシオリエビ(by satoru)
本日も船越は凪で、2本とも外で潜りました。1本目はトンネルへ行き、甲殻類がとってもおもしろい時期になりました。特にウミシダ類に潜むものがとっても今年は多く見れています。コマチガニ、コマチコシオリエビ、ウミシダヤドリエビや極小のものまで沢山見れました。コイメンの中に居たテナガエビ科の一種は残念ながらいなくなってました。その他、キンメモドキの群れやサクラテンジクダイ、メタボカワハギ、シロチョウウグイスなど見れ、帰りにはアサヒアナハゼの過激な求愛行動も見れ、巣穴から顔を出すマダラギンポや、yuriさんがイソギンチャクエビも見つけられていました。
左:アサヒアナハゼの求愛(by sameちゃん) 右:コマチガニ(by yuri)
2本目は左の瀬に行き、アカホシカクレエビやイソギンチャクエビ、オトヒメエビ、コマチガニなど見れ、砂地ではかなり成長してきたクロイシモチやアミメハギ、ヨソギなんかの幼魚が見れました。クマノミもまた新たな所で見つかって、4箇所で確認できてます。コケギンポやイワアナコケギンポ、テンス、ヒラマサなど見れました。本日は久しぶりに沢山のダイバーで賑わう船越でした。