シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

相島へGO!

2017年08月16日 | ダイビング

相島 「オニゼ&カッカセ」 気温 30度 水温 27~23度  透明度 15~20m

本日は相島ボートダイビングに行ってきました。朝はザーザー降る雨にテンションもどんよりでしたが、これから晴れるんだという予報を信じて海に向かうと曇りになり帰るころには暑いくらいの天気になり結果オーライです!!

海のほうは午前中にオニゼ。午後からは今年初のカッカセに入りました。オニゼは透明度良好で20m近く抜けています。今日はネンブツダイやスズメダイの群れのほかにイサキが沢山群れていました。ソラスズメダイが産卵行動をしていました。オニゼは浅場の景観が綺麗です。キンギョハナダイのオスメス、ここにイサキの群れが混ざりとっても綺麗でした。

カッカゼでは、オオカワリギンチャクとカワリギンチャクの群生、そしてサクラダイとアカオビハナダイは婚姻色を出していました。沢山のソフトコーラルがお花畑見たいで綺麗です。キンメモドキもすごい塊で群れていました。

次回は20日相島ボート予定です!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナイカの産卵 | トップ | 海中が賑やかです »
最新の画像もっと見る

ダイビング」カテゴリの最新記事