「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
旅の途中№2 土湯峠・高見楢吉歌碑
(2010-09-23 09:17:42 | 旅の途中(文学の散歩道))
福島県磐梯吾妻スカイラインの入り... -
映画「さまよう刃」③ 若い刑事の苦悩
(2010-09-25 09:49:28 | 映画)
愛娘を殺された父親・長峰(寺尾聡)の... -
映画「さまよう刃」④-①長峰の憎悪
(2010-09-29 15:31:28 | 映画)
舞台は変わって、東京・上野駅近辺の... -
映画「13人の刺客」を観て シリーズ映画№1
(2010-10-01 06:54:36 | 映画)
ラスト50分の壮絶な死闘が話題を呼んで... -
映画「さまよう刃」を観て④-② 誰が撃った銃声だったのか
(2010-10-08 19:42:28 | 映画)
銃声一発 誰が撃った銃声だったのか... -
桜田門外の変(1)
(2010-10-16 20:41:31 | つれづれに……)
井伊家では、 以前より水戸浪士などに... -
映画「さまよう刃」を観て④ー③殺したいほど憎い
(2010-10-20 08:33:26 | 映画)
① 長峰が少年犯を仕留めた銃声。 ... -
映画「さまよう刃」を観て(4)の(4) 被害者の心の傷
(2010-10-30 22:15:18 | 映画)
カメラがターンして、路上に倒れた長... -
映画「さまよう刃」を観て(4)の(5) 少年法の矛盾
(2010-11-06 22:28:26 | 映画)
撃たれた長峰は死んでしまったのか… ... -
映画「さまよう刃」を観て(4の(6) 「さまよう刃」とは (最終回)
(2010-11-15 22:41:23 | 映画)
「さまよう刃」のタイトルの意味する... -
白鵬連勝記録成らず ① 敗者の微笑
(2010-11-16 23:35:49 | つれづれに……)
白鵬が敗れ、平幕の稀勢の里はもっと... -
白鵬連勝記録成らず② 勝負師の心
(2010-11-17 22:26:59 | つれづれに……)
土俵に落ちた瞬間 「これが負けかと... -
白鵬連勝記録成らず③ 名力士に向かって
(2010-11-29 21:53:13 | つれづれに……)
「心」「技」「体」。 相撲で大切と... -
琵琶峰の名曲(1) 民話の世界 -旅の途中№3-
(2010-12-06 22:13:06 | 旅の途中(文学の散歩道))
栃木県の宇都宮に向かって、真... -
琵琶峰の名曲(2) 民話の世界
(2010-12-13 22:51:40 | 旅の途中(文学の散歩道))
案内板には次のような文が書いてあり... -
琵琶峰の名曲(3) 民話の世界
(2010-12-17 20:38:56 | 旅の途中(文学の散歩道))
月の光も届かないような、荒れてさび... -
今年の年賀状
(2011-01-02 12:41:14 | つれづれに……)
新年を寿ぎ、年神様をお迎えできる喜びを ささやかな幸せとして歩いていきたい... -
ウォーキングの効用
(2011-01-13 21:39:57 | つれづれ日記)
高齢者で一日に歩く歩数が10,000歩... -
時代映画に見るリアリティ(1)
(2011-01-29 15:03:37 | 映画)
昨年、三本の時代劇映画を観た。 「13... -
時代映画に見るリアリティ(2)
(2011-02-06 17:30:39 | 映画)
命を散らしていく場面を、これでもか、これでもかと描いて見せるリアリズムの裏に見...