「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
原発・残余のリスクとハインリッヒの法則 ②
(2018-05-16 08:03:29 | 風の行方・原発)
原発・残余のリスクとハインリッヒの法則 ②潜在的危険・ハインリッヒの法則 「重... -
春を詠う② 別れと出会い
(2018-05-11 17:30:00 | 人生を謳う)
春を詠う② 別れと出会い... -
食前観 食後観 (感謝を忘れずに)
(2018-04-30 08:30:00 | ことの葉散歩道)
感謝を忘れずに (ことの葉散歩道№40) ... -
無駄な努力なんってないんだ
(2018-04-28 08:30:00 | ことの葉散歩道)
無駄な努力なんってないんだ (ことの葉散歩道№39)... -
読書案内「桜守」 水上勉著
(2018-04-25 09:25:40 | 読書案内)
読書案内「桜守」 水上勉著 新潮文庫 昭和51年4月刊 平成7年... -
失敗したっていいんだ
(2018-04-15 09:20:07 | ことの葉散歩道)
失敗したっていいんだ (ことの葉散歩道№38) 天台宗のお寺さんを拝... -
故郷の田園風景
(2018-04-13 10:40:14 | 石仏・仏像・塑像‥)
故郷の田園風景 さくらつつみの桜も、すっかり花をおとし、潮の引くように人波が... -
いじめ 相変わらず「保身の術」
(2018-04-10 08:30:00 | 昨日の風 今日の風)
いじめ 相変わらず「保身の術」 いじめ問題が表面化すると、 相変わらず「見ぬ... -
最後のキタシロサイ なぜ絶滅した
(2018-03-29 08:00:00 | つれづれに……)
最後のキタシロサイなぜ絶滅した。あの巨大な体が、高齢のため筋肉が衰えて立てなくな... -
始祖鳥は飛んだか
(2018-03-24 08:00:00 | つれづれに……)
始祖鳥は飛んだか 中国東北部、遼寧(りょうねい)省。 白亜紀。 このあたり一帯で... -
銃乱射事件④ 生徒の命を守るために教員が銃訓練
(2018-03-21 08:00:00 | 昨日の風 今日の風)
銃乱射事件④ 生徒の命を守るために教... -
銃乱射事件③ 矛盾だらけの米銃規制
(2018-03-18 14:05:52 | 昨日の風 今日の風)
銃乱射事件③ 矛盾だらけの米銃規制 ... -
映像のもたらす仮想現実
(2018-03-15 09:31:19 | ことの葉散歩道)
映像のもたらす仮想現実 ドキュメ... -
読書案内「夜明け前」 ① 第一部(上) 島崎藤村著
(2018-03-12 10:17:28 | 読書案内)
読書案内「夜明け前」第一部(上) 島崎... -
春を詠う
(2018-03-08 10:39:29 | 人生を謳う)
春を詠う 短歌と俳句 日本海側や北日本の雪もどうやら終息に向かい、暖かい... -
誰も笑わないから
(2018-03-06 22:00:37 | つれづれに……)
誰もいない 誰... -
馬鹿の上塗り アルマーニ騒動 ③
(2018-03-02 15:04:14 | 昨日の風 今日の風)
馬鹿の上塗り アルマーニ騒動 ③ 何... -
馬鹿の上塗り アルマーニ騒動 ②
(2018-03-01 10:16:11 | 昨日の風 今日の風)
馬鹿の上塗り アルマーニ騒動 ② 今... -
馬鹿の上塗り アルマーニ騒動 ①
(2018-02-25 14:59:14 | 昨日の風 今日の風)
馬鹿の上塗り アルマーニ騒動 ① 銀... -
雪を詠う
(2018-02-21 13:45:48 | 人生を謳う)
雪を詠う 関東に降った雪もすっかり解け、暖かく明るい日差しの中で福寿草が輝いてい...