「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
花散らしの雨
(2008-04-08 22:45:50 | つれづれに……)
雨に花散る。これから満開の桜を期待... -
読書紹介 「心にナイフをしのばせて」奥野修司著
(2008-04-09 18:55:02 | 読書案内)
2006年、文芸春秋より刊行されたノン... -
雨に濡れた山桜
(2008-04-10 21:47:51 | 季節の香り)
満開の桜に春の雨と風。我が家の近く... -
我が家の牡丹
(2008-05-02 21:29:07 | 季節の香り)
今年も、丹精込めた甲斐があって、牡... -
読書紹介 「雪虫」 堂場瞬一著
(2008-05-13 21:28:42 | 読書案内)
靴底を減らし、何度も何度も聞き込み... -
薫風薫る 5月の風
(2008-05-15 23:12:22 | 季節の香り)
5月のあぜ道は 光に満ちている。 ... -
立秋をむかえて
(2008-08-10 22:25:54 | 季節の香り)
立秋をむかえて つれずれに 空が茜... -
晩夏の風
(2008-08-15 21:38:06 | 季節の香り)
蝉時雨の葬送曲に送られて 晩夏の夕... -
夕立に濡れて
(2008-08-21 10:55:33 | 季節の香り)
前方、北の空を見上げると 黒く重い... -
花火師の恋
(2008-08-28 21:36:55 | 季節の香り)
大地を揺るがすような音と同時に 漆... -
読書紹介「海鳴り」(その1) 藤沢周平著
(2008-11-12 18:18:24 | 読書案内)
題名の由来は(上巻)の半ば過ぎになっ... -
雨あがりのペイブメント
(2008-11-30 23:01:19 | 季節の香り)
雨あがりの道 濡れたペイプメントに映る... -
「優しさとは」
(2008-12-19 22:21:59 | つれづれに……)
「優しさ」って何だろう。 優しいだ... -
今年の賀状
(2009-01-10 11:24:15 | 季節の香り)
初春をことほぎ新しい年の訪れを ... -
読書紹介「感じない子ども こころを扱えない大人」
(2009-03-17 17:41:22 | 読書案内)
「感じない子ども」というのは、感情... -
人生の盛り(新年のあいさつに代えて)
(2010-01-01 23:41:57 | つれづれに……)
「人の一生で、いったいいつが盛りか... -
読書案内 「終列車」・森村誠一著
(2010-01-26 23:12:02 | 読書案内)
新宿発23時20分「急行アルプス号」... -
読書紹介「雪虫」その一 刑事・鳴沢 了シリーズ ①
(2010-03-18 21:15:48 | 読書案内)
『寝不足書店員続出!? 今まで紹介しな... -
読書案内「雪虫」その二 刑事・鳴沢了シリーズ①
(2010-03-25 15:05:51 | 読書案内)
舞台は晩秋の越後・湯沢 『すべて... -
春爛漫 ああ…惜春
(2010-04-12 12:25:42 | 季節の香り)
曇天の春の日がウォーキングにはちょ...