あれ6月と言えば大野幹代の誕生日が十何日じゃなかったっけとふと思い出した。
17日だった、過ぎてたわ。もう40か~月日は流れた。おめでとうございました。
さて、数ヶ月前中古CD屋でCDを物色していたら『大野幹代シングルスコンプリート』というCDを見つけた。
随分前に出ていたようだが、まったく引っかからずその時点で初めて知った。
コンプリートって、何曲出してたんだよってツッコミを入れつつCDを手に取ったら…
01 許して…
02 君は知らない
03 震える決心
04 理由
トラック4まで、CDシングル2枚分の内容だった…
今時のシングルCDより曲数少ないじゃんっ。カラオケくらい入れときゃいいのにっ。
アルバムのソロ曲『行かないで夏休み』や『心の所在』も入れときゃいいじゃんっ。
と、思った。
ただ、その他にDVDが入っていた。『許して…』のPVだ。
元大野幹代ファンとしては、て、今でももちろん歌声好きで折に触れて曲聴いてたけど、このDVDとやらが気になってこのアルバム?を買ってしまった。
『許して…』のPVなんて初めて見る。
曲はいい、やっぱり好き。映像は…「ロケ地代々木」的なカラオケ映像の安い作りにしか見えなかったっ。
当時のPVはみんなこんな感じだったのかな。
『愛よファラウェイ』の一場面の写真しか見た事ないPVも、実際見たらがっかり映像なのかな…。
それでも、ジャケ写の衣装で動いてる(ほとんど動きはないが、歌ってる。振りくらい入れればいいのに)幹代ちゃんが見れたし、PVを見られたのは有意義だった。
映像はこの一曲のみ。『震える決心』の方はない。てことは作られなかったのか、テープが存在しないのか…マスターテープの紛失だとしたら残念な話しだ。
しかし『許して…』も『震える決心』も『心の所在』もことごとくツボなんだな~。可愛くない声での歌声好きだし、この声にぴったりの切実な歌詞、メロディー。曲数は少ないけど、充分、自分の中では忘れ得ぬ、大きな存在のアイドル歌謡だ。
17日だった、過ぎてたわ。もう40か~月日は流れた。おめでとうございました。
さて、数ヶ月前中古CD屋でCDを物色していたら『大野幹代シングルスコンプリート』というCDを見つけた。
随分前に出ていたようだが、まったく引っかからずその時点で初めて知った。
コンプリートって、何曲出してたんだよってツッコミを入れつつCDを手に取ったら…
01 許して…
02 君は知らない
03 震える決心
04 理由
トラック4まで、CDシングル2枚分の内容だった…
今時のシングルCDより曲数少ないじゃんっ。カラオケくらい入れときゃいいのにっ。
アルバムのソロ曲『行かないで夏休み』や『心の所在』も入れときゃいいじゃんっ。
と、思った。
ただ、その他にDVDが入っていた。『許して…』のPVだ。
元大野幹代ファンとしては、て、今でももちろん歌声好きで折に触れて曲聴いてたけど、このDVDとやらが気になってこのアルバム?を買ってしまった。
『許して…』のPVなんて初めて見る。
曲はいい、やっぱり好き。映像は…「ロケ地代々木」的なカラオケ映像の安い作りにしか見えなかったっ。
当時のPVはみんなこんな感じだったのかな。
『愛よファラウェイ』の一場面の写真しか見た事ないPVも、実際見たらがっかり映像なのかな…。
それでも、ジャケ写の衣装で動いてる(ほとんど動きはないが、歌ってる。振りくらい入れればいいのに)幹代ちゃんが見れたし、PVを見られたのは有意義だった。
映像はこの一曲のみ。『震える決心』の方はない。てことは作られなかったのか、テープが存在しないのか…マスターテープの紛失だとしたら残念な話しだ。
しかし『許して…』も『震える決心』も『心の所在』もことごとくツボなんだな~。可愛くない声での歌声好きだし、この声にぴったりの切実な歌詞、メロディー。曲数は少ないけど、充分、自分の中では忘れ得ぬ、大きな存在のアイドル歌謡だ。