さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

今日はいい天気、なんだけど。

2013-03-11 17:49:59 | Weblog


穏やかに晴れ上がって、庭の梅も満開になりました。でも気持ちは今日の天気のようにすっきりとはしない。ちょうどこれくらいの時刻だっけ。遠く離れた奈良では、ちょっとした揺れのようなものを感じて。その数十分後には、テレビは凄まじいものを映していた。あれから2年。まだまだ復興には時間が掛かっているらしい。今のテレビは、WBCでの日本の勝利に沸き立っているんだけど。そして世の中も、復興より五輪誘致の方に比重が傾いているような気がする。今日の新聞のマンガにあったように、忘れたいけど、忘れられない出来事がどこかにしっかり刻まれているはず。でも、それは人によりけりなんだよね。しょうがないのか。そういえば、ずいぶん前に、どこかで、幸せを感じやすくなる秘訣ってのがあった。楽観的に考えるとか、人と人との触れ合いとか、笑うこととか。まあ、いろんな方法はあるんだろうけど。春は悩ましい季節でもあるかもしれない。

妻が撮した2月の写真、松毬の巻。

2013-03-10 15:20:05 | Weblog


妻が撮影したのは2月3日の午前8時9分。犬の陸と散歩の途中で、場所は小学校の横の歩道です。偶然にこの様に松毬が落ちたのか、それとも誰かがこのように丁寧に上を向けて置いたのか、それはわかりませんが、たぶん、ね。それにしても歩道のど真ん中にね。子供の頃は、よく松毬をけっ飛ばして遊んだものです。ころころと転がるから面白い。まあ、今だったら遊ぶ道具はいっぱいありますけどね。で、妻は、歩道の上にカメラを置いて撮影した。そうだよね、これが犬の視線だよね。彼らはこんな風に下から上を見上げながら歩いていく。たぶん陸も、この松毬をクンクンして、こんな目線で松毬を見て、通り過ぎたんだろうな。もう野山では、にょきにょきと新しい息吹が芽を出しているんだろうな。

今度は私が、風邪を引いた。

2013-03-07 15:56:14 | Weblog
妻は、土曜日に風邪を引いて夜には体温が38.8度に上がり、日曜日は安静にしていたおかげで、月曜日には35.8度に熱が下がった。その月曜日の私は、深夜になると妙に咳き込むようになった。念のために体温を測るが36.5度で変わりはない。で、この夜も、いつも通りで寝る。火曜日は、妻が朝からご近所さんと出かけるのでいない。ひとりで食べる昼ご飯は、妻が作ったちらし寿司の残りをすべていただく。時々、咳き込むことがある。のどがちょっといがらっぽくなる。午後3時くらいに妻は帰ってきた。うがいの必要があると考えて、妻に濃い目の紅茶を作ってもらう。陸の散歩から帰ると、直ちにその紅茶でうがいをした。なんで、紅茶でうがいかって?もし風邪を引いて、イソジンのようなうがい薬だと却って喉を痛めることになるから。イソジンは風邪の予防薬であって、風邪を引いてからでは遅いのだ。紅茶をうがいにというのは友達の医者が教えてくれた。だって、内科医がそういうんだもの。夜は、むりやり鍋にしてもらう。カラダも温まるからね。で、食後しばらくして体温を測ると、37.5度。こりゃ、やばいね。まあ、いつも通り、こたつに入りながら、テレビ番組の「空から日本を見てみようプラス」を見るが、ほとんど寝ていた。妻がチャンネルを時々変えているのはわかったけど。カラダに疲労感があるのがわかる。妻は10時くらいに、寝室に上がっていった。私も本を読んだりしているが、あんまり頭に入ってこない。まあそれは本のせいもある。その本は眉村卓「カルタゴの運命」というもので、800頁ちょっとある分厚い本だ。図書館で借りたのだけれど、貸出期間の2週間で読み切れそうもないね。もう100頁くらい増やして上下2巻にすればいいのに。いつの間に12時が過ぎる。首の回りがなんとなくポッカポカする。とても暖かい。また測ってみると、体温計は38.9度を示していた。やっぱり。なので次の日、水曜日の午前中にご近所の医者に行った。喉と鼻の粘膜を採取されて結果、「A型がでました」と医者は言った。薬は、タミフルと解熱剤。さすがに薬は良く効く。夕方には熱は36.6度に下がった。でも陸の散歩は妻が行った。昨日も今日も、日差しがいっぱいなので助かります。なので、今日は写真はなしです。


こんどは妻の、ひな祭ちらし寿司。

2013-03-05 15:57:51 | Weblog


妻は相変わらずゲホンゲホンしていますが、熱はほぼ平熱に下がりました。で、昨日は気力を振り絞ってちらし寿司を作ったのです。まあね、せっかくの材料が悪くなっちゃうしね。でも、今年は特に彩りが華やか。いくらが輝いているからかなあ。鮭も錦糸玉子も定番ですが、蛸があるわ、穴子もあるわで、おいしい~。ちりめんじゃこはありませんが。そういえば、子供の頃のちらしずしって、いんげん、にんじん、高野豆腐、ちりめんじゃこ、錦糸玉子、紫蘇の葉が普通だったと思う。それでも、とっても豪華だった気がしたんだけど、妻の作るちらし寿司は超豪華。そうそう、陸もちらし寿司だと、ご飯も一緒に食べるんだよね。猫の殿は、あなご、鮭、いくら、小エビが好きなんだけど、一番の好物はいくらです。まったくグルメな猫。そんなわけで、みんな大満足の夕食でした。妻よ、ごくろうさま。

いただいた、3月3日のちらし寿司。

2013-03-04 15:11:30 | Weblog


そうなんです。ご近所さんからちらし寿司をいただきました。なんでかというと、昨日の朝方、ご近所さんから豆腐の密封容器を返してもらったとき、妻が応対して風邪を引いて安静にしている、ということを言ったらしい。その豆腐容器というのは、妻が豆腐を買いに行くときに、いつもそのご近所さんの分の豆腐も一緒に買うため、その容器に入れて買った豆腐を渡しておく。その豆腐屋さんは、豆腐を買うとき容器が必要なんですよ。まあこの豆腐屋さんのことはのちのちご紹介するとして。で、昨日の夕方、私が陸を連れて散歩に出たとき、またもやご近所さんが我が家を訪れ、「風邪引いていたらご飯も作られへんやろから、食べて。ちょいちょいと作っただけやから」と、なんと、ちらし寿司をいただきました。土曜日の夜に、熱が出て38.8度になった。で、日曜日は朝の散歩も私が行って、妻はコタツに入って安静にしていた。それで、晩ご飯は簡単にしておこうか。遅くなってもいいから、などと言っていたから、うれしいちらし寿司の登場です。本当に、私たちが住んでいるところはご近所さんと仲良しだから、いろいろと助けられるのです。東京なんかじゃ、こんなご近所付き合いなんて考えられないでしょうから。でも、さすがに料理上手のご近所のおかあさんのちらし寿司、おいしいです。そのおかあさんは、梅干しづくりもうまいし、田作りもおいしかった。そんなんで、お節などでは料理の交換会となって、妻は栗の渋皮煮を担当した。さてさて今日は、妻も体温が35.8度に下がった模様。日差しもいっぱい注いで、妻も少しずつ元気を取り戻しています。なんせ妻は明日、別のご近所さんとお出掛けですから。そして、今夜は1日遅れのちらし寿司、妻が作ります。たぶん。

ならまち「チャポロ」で、ほっこり過ごす。

2013-03-03 14:08:09 | Weblog


昨日は今年になって初めて、ならまちの雑貨カフェ「チャポロ」におじゃましました。ならまちって、新しくオープンしたり、突然に閉店したりするお店が今年になって多いのですが、「チャポロ」は変わりなく、いつものように落ち着けます。若干、テーブルなどの配置が換わっていますが、まあそれはご主人の気分次第で。でも、その「チャポロ」にも変化が。実は、看板娘だったお嬢さんが家出、じゃなくって家を出て新しくひとり暮らしされているとか。なので、もう「チャポロ」にはいません。常連さんには、残念がる人も多いのですが、まあお嬢さんに新しい未来が開けることを祈りましょう。でも、一番悲しんでいるのは社長のようです。娘さんがいなくなって、1カ月くらいはお店の前で、いつ帰ってくるのか待ち構えていたようです。それから時々は、ふらりふらりと顔を見せていましたが、最近はとんと出勤しなくなったとか。皆さん、社長を見かけましたら、出社するように言ってくださいね。おっと、社長はの真っ黒けの猫です。ま、そんなわけで、チャポロはいつも通り、金・土・日・月・火曜日の営業で、朝の8時30分から夕方の5時30分まで、やっています。
住所は、奈良県奈良市十輪院畑町13-4
詳しくは食べログのアドレスをご参考に。
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29005298/