1時30分です。 2013-04-19 | お店情報 ランチも終了し、お昼ごはんです。 ちょっと一休み…。 銀宝をおろしました。こ~んな魚。 もちろん、天ぷらですね。 あと、たけのこ真丈を仕込みました。 残り3品。 頑張ろう。 ラジオからはぬる~いディスコミュージック。
11時です。 2013-04-19 | お店情報 花ワサビと山ごぼうを割り醤油につけて、たこをマリネ地につけました。 この3つに焼き海苔を加えて磯辺和えにしたいと思います。 その後、掃除をしたり、玉子を巻いたり、吸い物をつくったり、ランチの用意をしてました。
9時です。 2013-04-19 | お店情報 ウルイと竹の子とふきを煮ました。 ふきの葉は牛肉と甘辛く煮ました。 さっきの裏漉しえんどう豆は寒天で寄せました。余った寒天液でハチミツ生姜も固めておきました。 あと、木の芽味噌をしこみました。これに一時間もかかってしまいました。 ラジオから流れるのは喜納昌吉。あまり興味はないですが、むかし、沖縄の国際通りでギターを弾いてたら、喜納さんに千円いただきました。 千円分好きでいようと思います。
7時です。 2013-04-19 | お店情報 ラジオから、クラッシュが流れてます。クラッシュは早朝が似合う気がします。おっ!次はラモーンズですね。 仕込んでます。 新玉カレーマリネ、えんどう豆うらごし。鯛子は静かに10分ほど煮て、ハマグリは酒蒸しにして桜の葉をのせてます。鳥もも肉は生姜をいれて、低温で火を入れました。 きょうはコース料理が完成するまでをレポートいたしております。
おはようございます。 2013-04-19 | お店情報 朝、5時。一日の始まりです。 まずは、出汁をひいてます。 そしてラジオからはリッキーリージョーンズ。そういえば中学のころ、朝のラジオからこんなふうに、彼女の歌をきいたなあ。