goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

箏~みんなの発表会

2025年03月25日 | コンサート・観劇など
孫の部活の翌日、23日(日)は、大森文化の森で
noriさんとお仲間の先生方と、合同の発表会でした。
帰りの飛行機のこともあり、前半しか見られなかったのですが
先生方、また生徒さん達の日頃の精進を思いました。

文化琴の教室を、いくつも持たれている先生が合同で
「飛躍」を演奏中です。

文化琴は普通の箏の半分の大きさです。
日本の歌、ポップス、クラッシックなど
沢山のレパートリーでした。

Noriさんは17絃プレーヤーのイメージですが、
三絃(三味線)の指導もされ、多くの生徒さんでした。


現代曲だけでなく、古典もきちんとされていて、すごい!

その上すごいのは、全部彼女のリメイク作品です。

Facebook「小林能理子」と検索下さい。
モザイク無しの素敵な笑顔の写真をアップされています。

都会って、すごいな~と、実感しました。

土曜日、長崎~羽田往路の富士です。


日曜日、羽田~長崎復路の富士です。(多分)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする