小学生の子ども達は、異文化ちゃんぽんまでの約束だったので、
改めて「花まつり」参加者を募っています。
4年生のYちゃんのお母さんから、嬉しい写メが届きました。

改めて「花まつり」参加者を募っています。
4年生のYちゃんのお母さんから、嬉しい写メが届きました。

長崎市の展覧会に出展されたそうです。
とても上手ですよね~嬉しくなりました。
先ほど、紙類に混ざって出てきたのがこれ
とても上手ですよね~嬉しくなりました。
先ほど、紙類に混ざって出てきたのがこれ


こんなの書いてくれてたんだ~


そして、中にはカラーコピーしたチラシが出てきました。
保護者の方が、チラシをコピーして広報を頑張ってくれたのかと思い、
胸が熱くなりました。
3人の子ども達は卒業しましたが、
花まつりに参加する子ども達やお母さん達と
いい時間を過ごしたいと思います。
異文化ちゃんぽんフェスタに子ども達が書いてくれたメッセージを
再度掲載します。

Let’s enjoy Kotoの下のふきだしに

14:00~14:25
箏遊会のえんそうがあるよ!
「見にくるちゃ

「箏ひこうぜ


私が、大谷選手からグローブが届いたでしょ!
「野球しようぜ!」って書いてあったでしょ~って言ったんです






