goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

音楽療法講座

2013年04月13日 | Weblog

木曜の新聞の情報案内を見て、活水大学まで出かけました。
~高齢者を対象とした現場の紹介から~という内容で
講師は 大岡孝子先生です。
音楽の力ってすごいですね。話せなくても歌ならはっきりと
歌うことだって出来るそうです。
音楽療法、高齢者と若い知的障害者とでは 内容が違って
くるそうです。
先日デイケアーで慰問コンサートに呼んで頂きましたが、
私達がさせてもらったことは、間違っていなかったと 確認
出来て、良かったです。
一般の私達にも、このような講座が開放されていて有難かったです。

今日は少し春の陽気で、帰り道は長崎らしい景色の中 散歩を楽しみました。

キャンパスにある幸福桜です。

東山手地球館

孔子廟です。


明日のバングラディシュのお正月を祝う会 どなたも参加できます。
http://community.skynetjp.com/z_298.pdf#search='%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%9D%82%E6%9C%AC%E7%94%BA1124+%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%9A%E4%BC%9A%E9%A4%A8'
異文化交流~お箏も聴きにいらしゃいませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする