goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

練習曲 ♪

2010年11月11日 | Weblog
31日のフェスティバルが終わって、私の教室”箏遊会”では普段の
レッスンが始まっています。

差し迫った演奏の予定も無く、色んな曲に当たってもらいたいと思って
います。

それぞれ練習曲は、燕(吉崎先生)・ことうた~慕情~・ことはじめ(平調子・
乃木調子)(以上水野先生)・荒城の月・ふるさと~希望・さくら~祈り(以上
大平光美さん)・天使のタクト(水川先生)などなど♪

月一・二回・三回、それぞれに希望のレッスンですが、月三回稽古の方に
ついては一回はアンサンブルのレッスンにしました(ちなみに今月は
「ふるさと~希望と、天使のタクト」17絃は私が弾きます)。

イベントに間に合わせるとなると、限られた時間で仕上げなくてはいけません。
今は、イベントの為のレッスンではないのが、何ともゆったり構えられます。

お箏が好きな人達が集まってくれました。
同じお箏が、同じ曲が 色んな風に変わります 私が一番楽しみ、そして
色んな勉強をさせてもらっているのかもしれません。

 Thank you Cảm ơn bạn 謝謝 감사 Gracias

 ありがとう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする