きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

kekeがいない間に料理写真

2024-05-30 | 息子keke

今日kekeは旅に出かけるそうです。
金曜日お休みを取って、夜行バスで出かけました。明日は宿を取っているそうですが・・・その後はノープラン。いつ帰るのかも分からないそうです。(たぶん日曜には帰ってくると思いますが・・・)

そういう計画のない旅も楽しいだろうなぁ。。。^^

そんな私は料理の写真を。


こちらはボイルエビとアボカドのグラタン。雨の日でエビが半額だったのです。
エビとアボカドの組み合わせ・・・おいしくない訳がない!です。オーブンレンジで焼いたので、焦げ目がなかなかつきませんでした。(^_^;)


チーズを伸ばそうとしたものの、水っぽくてあまり伸びなかった。。。


お弁当は、筑前煮を細かく切ってご飯と一緒に炊きました。残っていたミートソースをマカロニとあえたり、焼き豚は市販品です。


前の日に煮ておいたビーフシチューがあるので、パンにしてみました。
そばは1週間前ぐらいにゆでて、そのまま冷蔵庫に放置してしまったもの。パンはオーブンで少し温めようかな・・と思いましたが、食べる時にパンくずが飛びそうなので(面倒くさくて)そのまま食べることに。。この日はビールはやめてジンジャーシロップ割りです。


翌日のお弁当もビーフシチュー。コロッケの種は先週作ったもので、そろそろ食べないと・・・ということで慌ててフライにしました。
とり五目ご飯も前の日の残りです。


(今日はkekeもいないのか~)と思って、特別ビールを購入。ツマミと共にひとり居酒屋です。
やっぱりビールは注ぎたての泡が一番おいしそう~~に見えるような気がする。


ツマミは魚を焼いただけで、後は残り物です。魚も前の日に半額で買ったもの。
それでも並べてみると、それなりにリッチに見えるような・・・(^_^;)
ビールは東京クラフトビールです。最近はフルーティーなビールが多いですね。

お肉も焼き豚もまだいろいろあって・・・炒めたひき肉もあるし息子が帰るまでは買い物をしなくて済みそうです。

 



コメントを投稿