きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

小さな幸運

2024-04-23 | 息子keke


昨日のお弁当は食べ切れなかった餃子と、すき焼き弁当。


まだすき焼きが残っていたので、今日の私のお弁当に。。。

帰宅してからは週末買っておいた合い挽きをハンバーグでこねてます。^^;
今日はyoutubeで癒しの音楽を検索して流してみました。
シンプルなピアノ音と、水のせせらぎの音が癒されます。

そこへkekeが帰ってきました。

「今日のカレー弁当のご飯の量は少なかった?」
一寸考えて、「覚えていない」と言っていました。
手ごろな量だったようです。

最近、kekeはちょっと食べたいお惣菜やらを1品買ってきて、夕飯にそれをつけることが多いです。
今日はお寿司だったようです。。。いいな。。。

そして、私の今日の晩ご飯(ツマミ)は・・・

ハンバーグと昨日のカレー。そしてチーズや先週作った副菜。ビールはこの前河口湖のスーパーで買ったビールです。

・・・うまっ><

こうして癒しの音楽に包まれて、料理を作って食べていると幸せで、戦争やら災害やら、パンでミック条約やらが起こるなんて思えないし、思いたくもないですね。言霊ではないけれど、心地よい音楽や気持ちで世界を包んでしまいたい。

奈良にひとり旅をしてから、ちょっとした幸運が次々に起こっている。
たとえば、今日は午前中に銀行に行った。
前日に傘を持って帰るのを忘れてしまって(先に車に入れておこう)と思って入れておいたら・・・銀行についてから小雨が振り出して、傘があるからぬれずに済んだこと。

偶然と言われればそうかもしれないけれど、こういう小さなハッピーが何度か起こっているのだ。
だから、戦争なんてもう起きないのではないかと思ってしまう。・・・いや幾らなんでも飛躍のしすぎかもしれないが。

それとも、考え方(物事の受け止め方)がそんな風に思わせるだけなのだろうか。

OMさんにラインを送ったのも(私もちょうど送ろうと思ってたの)と言っていたし・・・それもただの偶然なのだろうか。
それとも、「勘」とか「運命」とか、そういう科学では解明できないものがあるのだろうか。

そう言えばお給料も現状維持になったようです。
それも最近のハッピーな出来事。
もう1年あちこち出かけよう。

また新しい場所や景色を探してみよう。^^



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirorin)
2024-04-24 09:33:20
小さなハッピーがたくさんで良かったですね!
考え方、気持ちの持ちようって本当に大切ですね。言葉ひとつでやる気がなくなったり、やる気満々になったり・・・不思議なものです。出来る時に何でもやっておく方がいいです
私も自分ができることを楽しみます
>hirorinさん (sake)
2024-04-24 21:46:47
hiroriさん、こんばんは。
そうなんです^^;最近何となく、勘があたったりすることがあります。
例えば、昔は渋滞にはまる時に、いつも自分のいる列の方が進まないように思っていました。最近は自分の列の方が進んでいることもよくあります。
ただの偶然かもしれませんが。。。でもラッキーと思っていた方がこの後もいいことが続きそうですね。

ほんと、気持ちの持ちようで今までだったら愚痴になったことも、楽しく感じるようになったのかも。
よく考えたら、家族が元気で、食べたいものが食べられるだけでハッピーですよね。^^

自分ができることで楽しめるのが何よりですよね。無理せず、今楽しんでおきたいです。

コメントを投稿