goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

嵐が活動休止かぁ~

2019-01-28 | 巷の話題
昨日からニュースは嵐、嵐、嵐の活動休止のオンパレードである。

オバサンは一言言いたい。
それがそんなに大騒ぎすることなのだろうか。
ファンの方々には重大なニュースであろうが、それ以外の一般ピープルにとっては、んな問題でもあるまい。

かつてスマップの解散騒動は驚いた。
あれは「解散」だったし、そのうちの3人が事務所を止めて、TVから一線を引く(とは発表していなかったが、それは予想できた)ような形だから、大騒ぎになった。「どうにかSMAPの解散は取りやめてほしい」と日本中のみんなが思った。

だがこれはしかし、「活動休止」である。
5人で共に活動はなくなるが、個々の一人一人はまだ芸能界に生き、TVにも出るのである。
アムロのような「引退」とは違う。西野カナちゃんのようにTVからしばらく引っ込むものでもなさそうだ。

そしてその活動休止になるのは、今から2年後2020年の暮れだと言う。
とりあえず話題に載せて、しばらくは稼いでおくということだろう。


ここからが私の勝手な憶測である。

理由はいろいろ語られているが、私は最近の度重なるメンバーの恋愛スキャンダルと無関係だとは思わない。
5人のうちの3人がお相手がいて、ファンがやきもきしているのである。(あるメンバーは二股であるとまで言われている)

恐らく2年後の「活動休止」から、そのうちの何人かは結婚するのではなかろうか。
5人のうち、2人3人がポツポツ結婚なんて騒ぎになったら、「嵐」のファンもだんだん冷めていくだろう。嵐のグループの価値が下がっていくような気がする。

そこでとりあえず活動休止のソロ活動にしておいて、その間にメンバーは合間を縫ってポツポツと結婚して(単独のファンはそれでもがっかりするだろうが)、4~5年先をめどに「イクメンになった嵐グループ」の再出発、そしてキャラクターを今度はイクメンパパみたいな庶民的キャラにチェンジして、新しく売り出そうとしているのではなかろうか。
(その方が嵐のイメージ低下にはならないような気がするのだ)


というのも、あのリーダーの子が「自分の好きなことをやりたいから」みたいなことを言ったというけれど、そんなくだらん理由でこんなトップニュースになるほどの大騒ぎをしますかね。今だって、別々で活動している仕事も多いのだから、そんな理由でわざわざ活動休止にすることはないと思う。ましてやリーダーの子が?!(自分が悪者役を引き受けたのでは)
2年後というのも冷静だし、しっかり周りを固めた上でのことだと思われ。。。。

・・・と予想するのですが、どうかな?!(^_^;)


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
当たっているかもですね (mako)
2019-01-28 18:15:05
こんばんは。

今日の夕刊で、どこだったかな、中京スポーツだったかな、
「嵐活動休止は、結婚のドミノ倒し」なんちゃらかんちゃらっていう記事が目に飛び込んできました。
新聞のセッティングの折に表紙だけ見ただけですが。
そうそう、ジャニーズグループの結婚は、グループに一人だけ、って制限があるような、
そんなことどこかでみたような。
スマップだって、キムタクだけだったし。
ということで、結婚に向けての「自由」になりたい、ということかなと。
好感の持てるグループですから。
何らかの形で戻って来てもらえるのか知れませんね。事務所も手放さないでしょうね。
と、私は思っていますが^^;
返信する
笑ってしまう。 (アリス)
2019-01-28 21:47:48
芸能人って言うのは大変ですね。売れているうちが良いんですが、ファンと共も歳をとるんですから。

一般的に考えると、40歳にもなって追っかけしている人は少ない。また、お金を出してまで応援するには経済的な問題があります。そこで、正気に戻るのが40歳位です。なので、芸能収入は減少し、賞味期限が切れる。

芸能人の行く末を勝手に想像するとこんな感じではないかと勝手に想像します。

人気が出るまでに時間と金がかかる。
 ↓
人気が出て売れすぎると体力が持たない。贅沢な生活習慣が身について金を無駄遣いする。
 ↓
歌手・お笑いで人気が出なくなるとドラマに出演して稼ぐ。芸がヘタすぎると飽きられる。
 ↓
徐々に人気が減少するとCMで稼ぐ。これでもダメなら通販のCMに出る。
 ↓
芸能界から遠さかり、今まで持っていた資金で起業する。経営能力が無く、次々と失敗して資金切れになる。
 ↓
老後の生活力がなくなるので生活保護を受ける。

まあ~ざっとこんな感じが一般的です。しかし、成功する人も居ます。だが、可能性は低い。

どう考えても、40歳位で落下人生ですから80歳まで生活維持するのは非常に難しい。約40年位で使い果たすんだろうと推測します。人間は長く生きていると非常に辛いものがありますね。

これは単なる都市伝説をお話しただけですから真剣に読まないで下さいね。あはははは
返信する
>makoさん (sake)
2019-01-29 11:56:29
makoさん、こんにちは!
やはりどこぞやの新聞でも書かれていましたか。

最近、嵐メンバーの恋愛スキャンダルニュースが多いですよね。今はインスタでしたっけ?芸能人もたくさんの方がされていますが、あれでも恋人がばれてしまうことが多々ありますよね。

ファンは丹念に見ているので、撮影された机が同じだったとか、同じブレスレットをしていたとか、あの時の誰それがかぶっていたキャップだったとか。

また彼女側からの、「匂わせ」なるものもあるようですね。まったく証拠隠滅すればよいけど、チラッと誰かとつきあっているようなヒントを、写真に写してアップしてしまったり。。。

まさか分からないだろうと思っても、ファンは見逃しません。本当によくここまで出るなぁと思うほど、スキャンダルが出てます。(^_^;)そういうのもあって、しばらく休止したくなったのではなかろうか。・・・なんて想像してしまいます。

それと、今時の子って一昔前と考え方が違いますよね。我が息子も収入が増えるより、「自分の時間が増えた方がイイ」と言っています。
アイドルも何が何でも今のポジションをキープするだけではなkて、自分の人生や、彼女のことを考えるのではなかろうか・・・特に女性は産める年齢が決まっていますから、それで人生が変わってしまいますものね。

SMAPのメンバーも、あれだけ人気があってイイ男揃いながら、結婚して家庭を持っているのはキムタクだけ・・・他のメンツはこれから家庭を持つのか、はたまたこのまま独身貴族を貫くのか・・・それを見ても、個々の幸せの形を嵐の皆さんは考えられたのでは?!と思います。

makoさんが言われるように事務所が手離さないでしょう。どうすれば、お互いの思惑が寄り添えるか・・と考えた結果がこれだったのでは?!と思ってしまうんですよね。(^_^;)でもちょっとオーバー?のような気がします。

しばらく休んで、いつかまた再会っていうのも、またうれしいことですよね!
返信する
>アリスさん (sake)
2019-01-29 12:08:55
たしかに、芸能人のように人気商売はいつまでも同じ状態で給料がもらえないから、大変ですよね。

昔どこかで聞いたのは、給料の取り分も二通りパターンがあって、ひとつは事務所の社員のようになって、月々少しの給料をもらいながら、末長く会社に残っている方法と、もらえる時はガツンともらいながら、人気がなくなったらオシマイというのがあるとか??・・・定かではありません。

私だったら、間違えなく細々と末永くお給料をもらう方でいたいなぁ~と思いますが、何億何千万みたいな稼ぎ方をしてて、20万とかの給料ではバカらしいと思うのかもしれません。
でも独立しても、営業妨害されたり、何だか大変な世界ですよね。

そうですよね、年金もきちんと払っていればまだしも、払っていない人も多いのでしょう。

でも一説によると、聖子ちゃんや田原トシちゃんとかのディナーショーはチケットが売れているようですよ。
あの年代のアイドルのディナーショーって結構高いんです。何千円とかではなかったような気がします。
でも、50代ぐらいになるとそれでも買う人もいるみたい。私もお金持ちだったら、行ってみたいと思うかも。

そういう風にある程度成功すればいいですが・・ほんの一握りですものね。
薬師丸ひろ子とか、同世代ですが、ああいう風に売り出せたらいい人生だったなぁ~って思えそう。
キョンキョンとかね。竹内まりやさんとか。

でも本当に大変なお仕事ですよね。
人生全てが博打みたいですものね。
今の時代、「劣化」とか言われるでしょう。ただそこにいるだけでも、悪く書かれてしまいますからね、ほんと芸能人さん、皆さんご苦労様です。

芸能人でお店出す人もいらっしゃいますが、長い目で見ているとあまり成功してませんよね。(^_^;)
目立つだけに、いろんな詐欺まがいのお誘いもあるのかもしれません。
想像すると大変だなぁ~と思います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。