goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(富士山本宮浅間大社~三島大社)

2025-04-06 | カメラ

(前記事の続き)

そして、次に向かったのはこちらも12月に下見済みの「富士山本宮浅間大社」に向かうことにしました。こちらも桜がきれいとのこと。龍巌淵で富士山にだんだん雲がかかってきたので、(富士山と桜のコラボは無理かな)と思いつつ、でも桜がきれいなら行ってみようか、と思い向かうことにしました。

ただ、前回の12月、結構歩き過ぎて足に負担が掛かってしまったので、駅から歩いて15分程度のもののバスがあればバスでと思い、案内所で「アサマタイシャに行くバスありますか?」と尋ねると親切に教えてくださいました。でもそのバス停が「元箱根行き」と書いてあるので(本当にちゃんと着くのかなぁ?)と思い、前に並んでいる人に「このバス、アサマタイシャに行くのでしょうか?」と尋ねると、その方は初めての方で分からず、その会話を聞いていた更に前の方が調べて下さって「行くみたいですよ」と教えてくださいました。

ここで、私はさんざ「アサマタイシャ」と呼んでいましたが、正しくは「センゲンタイシャ」のようで、バスのアナウンスは「センゲンタイシャ前」と言っていてちょっと恥ずかしかったデス(^^;でも一つ賢くなりました、ハイ。

12月に撮ったのと同じ場所でまた撮ってみる。
今回は桜付き!


12月の時にここの桜と富士山できれいだろうな~と思っていた場所。
その通りだったが、人が多くて、ここまで待つのにしばし時間が掛かる。
富士山の雲は、また薄くなってくれてラッキーでした。


本堂(でいいの?)の周りの桜はもう満開でそりゃきれいでした。
右の国旗がたなびくのを待って撮りましたよ。(^^)v


立派な桜の木。


いや~、桜がきれいで、(富士宮まで足を伸ばして良かった・・・)と思いました。



富士宮。「ゆるキャン△」でも出てきていました。なでしこちゃんが、富士宮で焼きそばが入ったお好み焼きを食べるというシーンがあったと思います。どこのお店だかは知りませんが・・・(^^;
今度検索してみようっかな~

帰りはバスの時間がだいぶ先だったので、駅まで歩くことにしました。でも行きだけでもバスにして正解でした。この時点で1万1000歩です。せっかくなので、もう1箇所行こうということで、また三島に立ち寄ることにしました。
12月の時は「楽寿園」に行きましたが、検索すると「三島大社の桜が有名」とのことで、三島大社に行ってみることにしました。
歩いて15分程度のようですが、ここでもバスで向かうことにしました。

こちらも大勢の人でにぎわっていました。
地元でも有名な場所なのかな?かなりの人が訪れていたようです。


池の周りも桜が咲いていました。しだれ桜はちょっと満開過ぎた感じでした。


こちらはソメイヨシノで満開です。




こんな感じでも撮ってみました。
平日だともっとすいていて、色々撮れたかもしれません。

バス停の時刻表を見ながら「バス、まだだいぶ先ぽいな」と思いましたが、もう疲れていたので、しばし待っていると、たまたまバスが来て乗れました。(渋滞があってバスが遅れたようです。)

桜の日帰り旅、今回も桜がばっちりで良かった。
富士山と桜も撮れたし。
来週は土曜日が行けないので、日曜が雨になると今日で終わりか。。。。

来年は平日どこかで有給取りたいです。



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirorin412)
2025-04-06 21:14:49
sakeさん
三島大社にいらしたのですね〜
三島大社ちょっと頑張るお気に入りのお散歩コースなんですよ❣️
今年はまだ行くことができなくて、まさかsakeさんの素敵な写真で楽しめるとは思いませんでした🥰
本当にフットワークが軽くて羨ましい限りです‼️出来る時に楽しまなくては…ですね😊
これからも楽しみにしてます💕
返信する
>hirorinさん (sake)
2025-04-07 06:39:18
hirorinさん、おはようございます。hirorinさんのお散歩コースの一つでもあったのですね。
桜とてもきれいでした。商店街も活気がある感じでおいしそうなお店も色々ありましたね。^^
楽寿園の向こうにある小川?も桜がきれいな場所と言うことでした。今回はそこまで行けませんでした。
いい所にお住まいですね。箱根までバス1本で行けると言うのも良いなぁ~と思いました。
返信する
Unknown (Takaちゃん(^-^))
2025-04-07 09:52:20
家の居間には、いま吉野山の山桜が咲いてるよ。(カレンダーの)
相変わらず、精力的に写真、撮り撮り、、、
ご苦労さん! 写真は、撮れば撮るほど、上手に成ると言うからね!
タカちゃんは動画、sakeさんは写真、それぞれに、楽しみながら頑張ろうね!
趣味が有るのは、楽しいね!
良かった!
返信する
>takaさん (sake)
2025-04-07 22:25:03
takaさん、こんばんは。^^
私も同じカレンダーを会社で毎日見ています。撮ったのはちょうど昨年の今頃でした。
あれからまだ1年しか経っていないなんて。旅っていいですね。

ほんと!趣味があるのは楽しい事ですね。takaさんの動画も、毎回つなげるのに時間を要していることと思います。

カラオケも行ってこないとですね!^^毎日楽しんでいますよ(*^^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。