めっちゃ雪降ってるじゃん。
最悪。。。。。
kekeが早く起きて来たので、雪降ってるよ、桜見に行くの?と訊くと、こんな降ってて行くわけないでしょと言う。
明日はこれじゃ何時に帰れるか分からないから肉買って来てと言ってもまだ食べる物あると言う。昨日も5時から台所に立つと言いながら 、昼寝してたしな。。。
手さえ良ければ、肉も買いに行くし、桜と雪を見に行ったのではなかろうかと思うが、どうにもならん!!
雪タイヤは外してしまったし諦めはつく。どの道バスと電車だ。
雪タイヤも意味なかったし、転んでギブス。やることなすこと裏目まくり。まぁ私の人生こんなもの。笑える。いざ、開き直れ、私。
明日は傘ささないのを前提で、10年前に使ってたカッパを引っ張りだした。まだチャリで通ってた頃にさんざ世話になったカッパ、捨てなくてよかった。
会社の人は、誰も私のことは興味がない。
実はギブスで左手はハンドルが握れてない事も、傘をさして転んだらどうなるかも。雪の日のバスがどうなるかもね。
雪用の靴もあるし、歩くのはゆっくりして、会社に遅れても転ばないようにしなければ。10年前を思い出せ。
帰りはバスはどうなるか分からないから、ゆっくりでも2つ先まで歩いた方が安心だな。手袋はゴム手の方が染みなくて良いのかな。リュックも用意しよう。
そんな事を思いながら、窓の外ばかり見てしまう。
でも、良かったよね、日本における武漢コロナ状況としては。この雪で不要不急の外出はなかなか出来なくなった。若者もこれでは外に出れるまい。
いっそ、このまま積もってしまうのもいいかも。(苦笑)
ちなみに京都大学ウイルス共進化研究・宮沢氏のツィート記事がシェアニュースジャパンに載っていたのでリンク先を。
https://snjpn.net/archives/187849
感染拡大を止める心がけと言う記事である。私もこれを何度も読んで心がけよう。