goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

のんびり週末

2019-07-01 | 日記

この土日は、家でのんびり週末を過ごした。

ちょっと前にkekeが掃除してくれた風呂場。あれからカビが生えないように見守っているのだが。。。
(フィルターも掃除しなきゃなぁ)と思って、フィルターを引っ張り出してみた。。。すごい埃!

ブログを検索してみると、2年ぐらい何もしていなかったみたい。。。。(+_+)掃除機で丁寧に吸い取る。
換気扇の説明書を探してお手入れ方法を改めて調べると、フィルターをたまに掃除して、周りを拭けばよいらしい。。。

せっかくkekeが掃除してくれた風呂場だ。お風呂のフタの溝の埃もこすったり、排水口も掃除してみる。
カーテンもはずして洗い、掃除機も掛けよう。食器洗い機も底がベタベタしているので台所洗剤を使ってみる。

そして平日のお弁当が楽になるように少し料理も作ったり・・・・・その間に総理大臣の本を読んだり。。。。

こういう週末の過ごし方もいいかも。。。(^_^;)


日曜日は野菜を買いに行った。

いつものように72歳のS田さんがいて、今日売っているお茶を買うといいと言う。新茶でこの値段(1200円)でいっぱい詰めてくれてお勧めだというのだ。
最近、お茶も自分で入れているので、思い切って買ってみることにした。

同じように早くから並んでいる人とリュックの話になり、その人の話は前は肩掛けカバンだったそうだが、今はリュックにしたそうである。

「これ、見て?」
「・・・・あっ!」

その人は靴の裏を見せてくれた。かかとが斜めに磨り減っているのである。
「肩掛けカバンだと、重心が偏るみたい。」


私もいつも靴が斜めに減るのは肩掛けカバンが多いからなのだろうか。。。

実は次の自分の誕生日に、リュックを買おうと思っていたんだ。(^_^;)
思い切ってちょっと高い、革っぽいリュックにするつもりで、たまにカバン屋さんを覗いている。

まだまだ先だけど、そのうち買おうと思ってカバン屋さんで見るのが楽しみなんだよね。まだこれで半年以上楽しめるよ。