goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

お局化のわけ

2009-06-25 | 日記
うちの会社で初めて面接の希望の電話がきた。

女の子である。
話をした感じだと地味目で、そんなにヤな感じではない。
(って、上から目線かな。)

でもこの会社の雑仕女から言わせてもらうと、20代半ばの女の子から「コピーを取れ」だの「図面を焼け」だの言われて面白いはずが無い。
それでさ、その子は携帯も会社もちで、車も乗れて、名刺も作ってもらえて、私はいつまで経ってもどしゃ降りのチャリ通勤さ。
飲み会さえ、送ってももらえず。。。。

そう思う自分の性格の悪さに辟易するが、想像するとほとんど楽しい事は思い浮かばない。
OROはこれ見よがしに会社に何かと理由をつけては立ち寄るだろう。
(アイツの性格・・・目に浮かぶようだよ、あーわざとらしい。)

お局になる人の気持がだんだん分かってきた。
そうさせるのは、本人もとより、周りの人間にも原因があると思う。


せいぜいこのブログでボヤかせてもらうよ。

そろそろ買いたい物リスト

2009-06-25 | 息子keke
そろそろ買わなきゃならない物のリスト。

・トイレットペーパー(あと2つしか予備が無い)
・フライパン(テフロンがはがれてきてる)
・冠婚葬祭用の黒い靴(この前の葬式に靴が無かった)
・サンダル(何年か前から履いてるkekeのお古はもうやばい・・と言うか職場に履いていくのもどうなのか。靴は水虫になるのが怖くて履きたく無い。)
・ファンデーション(今のちふれ。安くていい。)

これらは今日にでも買いたいと思っている。
節約できたつもりでも、単純に食料しか買って無いかららしい。
全部買ったら1万円は掛かるかなぁ。。。


できたら買いたいなぁと思う物のリスト。

・夏のシャツ
・夏用のズボン(今、ベージュ系一つだけなので、もう一つ紺系でほしい。涼しそうなの。ジーンズは暑いわ。)
・冬用のハイソックス(ほとんどかかとが破れてきたから、冬前に3足はほしい。)

        :
        :

できたら買いたい物・・・・あまり思い浮かばない。
(それでいいのだ)

そうそう、敷布団カバー。
この前やぶけたんだ。あれは買わないとなぁ。洗濯もできやしない。



昨日、夕飯の時にkekeに「TBSって最近、視聴率が悪いらしいねぇ。」と言うと、kekeが「知ってるよ。」と言うので、「TVでやってないのに、何で知ってるの?」と言うと、「なんでそんな事言わなきゃならないの?」とキレる。
「なんでそんな事隠さなきゃならないの?」と私もキレる。

食事が終わって、またkekeが部屋にこもっているので、「カラオケ練習してくるよ」と言うと、「わかった」と聞こえる。
宿題している横から申し訳ない気もするが、私が出て行くと分かると、なぜか機嫌がよい。

この子って一体何なんだろう。

カラオケボックスも以前より人が少ないような気がするのは、平日の夜だからかな?
それともインフル騒動の影響かな?
1人で歌う人、やっぱり最近よく見かける。
若い人でもいるよ。
カラオケボックスは、出始めの頃は公衆電話ボックスみたいだったの、知ってるかな。(新宿で初めて見たのはそんなのだった)
もともとはアパートとかで自宅で練習できない人のためにあるものだと思う。

夕飯時にもっと普通に、そのまんま東の総理の話とか、郵政はほんとに外資に持ってかれるのかなぁとか、民主党って国益的にほんとはどうなのよ?とか特アってほんとなのかなぁとか、あそこではこう書いてあったよとか。
そんな話も世間話的にしたいと思うが、怒るからなるべく口をきかないようにしている今日この頃。