goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

最後にパァ~~ッと遣うこと

2006-07-23 | 私の倹約術
今月も給料前なのに予算が余った!(^o^)うれしいね!
それでこの土日でお金を1万円遣いまくりました~!

●まず、中華料理の素シリーズ、いろんなものを買いました。

【写真】をよく見ると、同じものを二つ買ったりしてる所が笑えるけど。
本当は家にある調味料でチャチャとできるともっといいんだけど、炒めて混ぜるだけって言うのがほんとに助かるんですね。^^;失敗ないしね。
 
野菜炒めで余ったものは翌日のお弁当に入れたりするのですが、春巻の皮で包んで揚げると翌日の夕飯でも「またぁ~?」とは言われません。ただし、水分が多い野菜炒めだと、春巻の皮がすぐに破れてしまうので、包んですぐに揚げるなりの注意が必要のようです。


●それからお米を5kgを2袋買った!

お米はなるべくギリギリまで買わないんだけど、最近雨が多くて買いに行けなくて残りわずかになっていたんですよ。(なんせチャリだから、米が濡れるのがイヤでね~)
だから2回往復して2袋買ってきました。ポイントも今日は倍ですよ。(^^)v
 

●さらに光熱費も先払い!

いつもなら給料日過ぎてから電気ガス電話水道代払うんだけど~お金があるから、来てる請求書からどんどん先に払っちゃうね。そうしておくと来月も楽なんだよ~っと。


いやぁ~こうしてたまにパァ~~ッとお金を遣うと気持いいですね~。
しかも、まだサイフにはまだお金が残ってます。
パァ~~ッとお金を遣ったとは言え、そのほとんどは来月買うはずの米や光熱費なので、あまり後悔はありません。(それがまた宜しい)
私は自動引き落としが嫌いなので、光熱費はコンビニ払い。給料が入ってなるべく早く払うようにしてますが、急に袋の中のお金が減るので寂しくなるのです。でも、こうやって余ったお金でパァ~~ッと払うと気分爽快です。

また来月もこうやって最後にパァ~~!と払えるように頑張ろうと思います。
パァ~ッと心置きなく買えるって本当にうれしいです。