goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

給料日ももめる

2006-07-25 | その前の会社
昨日もまたお金の事でBR社長ともめた。

これから入るお金を数えても振込みに間に合わないと思われ、業者さんには遅延の承諾を得た方がいいと思ったので、そう言ったら、BRさんは「なんで?どうして?いつもらったあのお金は?それからいついつのお金はどうしてないの?」と私に詰め寄ってきたのである。
こう言う風になると、口で太刀打ちできない私はいつも黙りこむしか方法がないのであった。

しかし現状は給料もギリギリで・・・。ある事情でBRさんに預けているお金があったものだから、(彼の私利私欲から預けているのではない事を断っておく)それを給料日前に返してくれと、これもさんざ先週から私は言った。それがなければ給料を払いきれないと。
「それならオレの給料は後回しでいい」と言うから、それならいいやと放っておいたら、今日になって「今すぐお金を口座に入れるから、オレの給料を払え」と言うので、

「じゃ、今すぐ振込みに行って来ますよ。」
「なんでアナタがわざわざ行くの?銀行呼べば?」
「明日の朝ではダメですか?あの銀行さん、急に言っても立ち寄らないんですよ、最近。」
そんなの銀行と言えるのか?今すぐ電話しろ、と言うので、電話したが、案の定「もう午前中はもう無理です」だそうだ。すると、BRさんは文句たらたら、「せっかくお金を送ったのに1日会社の口座に寝かしておくのか~あーあ、しかもオレが振込料も負担したのにさ」と言うので、私は振込みに出かけたのだった。
 
何が言いたかったかと言うと、給料がらみでブツブツ言われたのは2度目である。
「オレの給料は後でいいよ」と言ってくれるのは嬉しいが、それで本当に後回しになると怒り出したり、こうなるのである。この事は本日平成18年7月25日、肝に銘じておこうと思う。(もっとも彼は彼で私にゴマンと言いたい事があるだろう、これはあくまで私サイドの日記である)

私はそして、銀行で残高を確かめるのだが、それがなぜか予想より多いのである。????
それが何故だか判った。決算が赤字だったので確定申告により還付されたらしい。

それにしても、助かった・・・・。


今日は銀行に2往復した。(悲しいかな、BRさんの給料を振り込んでおいて自分の給料をおろすのを忘れたのである)
雨もやみ、ほどよく暑くなく寒くなく、私はぶらぶら、こうして自転車をこぐ。

被害に遭われた地域の方に申し訳なく思いながらも、普通に暮らしている。