これは私が家の中で掛けている10年以上前のメガネです。→
(子供からは『ダサめがね』とバカにされていたメガネです)
とうとう折れました。

今までこの部分が何度も折れてしまって、その度に瞬間接着剤でつけて掛けていたのですが、とうとうムリっぽいです。それでも、瞬間接着剤で2年くらいもったので良しとします。
サヨナラ、マイメガネです。
そして最近、更新ができなかった分、雑感をズラズラ書きます。
●どうしても頭に入らない話
最近、倖田來未のベストをよく聴いている。もちろん好きだから聴いている訳だけど、何回聴いてもどれも同じ歌に聴こえてしまう所で自分のオバサン加減を悟る。特にタイトルがみんな横文字なので、いつまで経っても曲とタイトルが一致しない。
でも、とりあえず、『バタフライ』は歌えるように練習しようと思う。
自分のオバサン加減を悟ると言えば、姪との会話である。
姪のミーちゃん(小3)は、カメナシと言う人のファンだそうだ。そして、何度も顔を見せてもらったのだが、これが全然覚えられない。カメナシと言う名前もやっと覚えられた所で、それまではカメ田とかカメオカとかと間違えたのである。
それから、よくバラエティに出ているウエンツさんが誰かと組んで出した歌が今ヒットしているそうだ。そのウエンツさんの相方の人が、どこかで見た人なのだが、どこで見たのか思い出せない。
kekeさんに「あの人、どっかのドラマに出てたでしょ?ウォーターボーイⅡじゃなかったっけ?」と尋ねたら、「自分でネットで調べたら。」と冷たい返事が返ってきた。ネットで調べようにも、もう名前が思い出せない。全てこんな調子である。(でも、昨日だか一昨日だか、『鬼嫁日記』に出ている所を発見した、もういいか、どうでも)
●kekeの期末テストの結果
期末テストの結果が返ってきた。理科はかなり頑張ったようで期待できるが、社会は落ちたようだ。まだはっきり成績は出てないが、同じか一つ上がったくらいじゃないかと予想している。
それで、さて志望校をどうするかと言う所で、kekeさんが某私立校の説明会に行ってみると言う。行ってみて、もう一度公立とどちらを第一志望にするか考えるそうだ。その後に、もう一つ私立校の説明会に時間があれば行きたいのだが、時間的に間に合わないかな?
ここに来て、こんなにバタバタするくらいなら、9月くらいから説明会に行っておけば良かったのだが、成績もはっきり出てなかったし、現実が見えていなかった。全国模試もまだ1度も受けてないし、これから大丈夫なのかなぁ~><
●巷のニュース
他人事に思えないのが、あの震度5でも崩れかねない建物の話。BRさん曰くは、「施工会社がおかしいと気がつかないはずがない」そうだ。うちはそう言うインチキな建物は絶対ないそうで、よかったよ。*^o^*それにしても、今日の朝の某ワイドショーでは『建築業界の闇』なんてタイトルで放映されてたけど、建築会社がみんながみんなそうじゃないのに、感じ悪いったらありゃしない。自分達だって、NHKの不祥事で『TV業界の汚染』なんて言われたら嫌じゃないのかね?フン。
それから、中森明菜が紅白に出る(※)んだって?^o^『DESIRE』を歌うそうで、楽しみです。それから、ユーミンも出るそうで、私はユーミンの歌を映像つきで見た事がほとんど無いので、これまた楽しみです。みのもんたの司会も意表をついて面白そうだしね。
昔、妹がもんた&ブラザーズの大ファンで(ちょうどkekeさんくらいの年の時)、近くのスーパー(の屋上か何かに)にもんたが来るって言うのを聞いて、父とワクワク行ってみたら、出てたのが「みのもんた」だったって、がっかりして帰ってきた事がありました。
当時はこんなにみのもんたが人気出るとは思わなかった~
●あの時買ってよかった
うちのPCだけが特別なのかもしれないけど、やたら遅い。たぶん、アンチウイルスソフトが原因と思われる。いっその事、はずしちまおうかとも思うが、それも怖い。
しかし、画面を一つ開くだけで1~2分掛かるように思える。立ち上げるだけでも一体何分掛かっているか、それに立ち上げる間にも時々コケる。リカバリーしようにもここまで持って来れる自信が無い。
もうこれもメガネと同様に寿命なのだろうか。(ちょっと淋しい)
買う前は、何度も迷って(10万以上する買い物なんてした事なかったし)、覚悟を決めて買った。でも、買った良かった。立ち上げない日が無かったくらい使わせてもらった。6年間一緒に歩いてきたって言っても過言ではないかもしれない。そして、もうしばらくまだ使わせてもらおう。
「あんな時、あんな金出して買うなんて」と言われる事もあるけれど、やっぱりあの時の私には必要だったのだ。ずっとありがとう~
※この時はこう思っていたのですが、明菜は紅白辞退したそうですね。(残念だな)