第4回絵本ワールドが2月3日(土)町民センターで開催されました。
主催は国際交流ニセコFRIENDSです。
乳幼児を連れた若いお母さんたちが大勢参加しました。
「ニセコ町にはこんなにたくさん子どもたちがいるんですか?」
「はい、そーです。ニセコ町は子どもがどんどん増えているんです。」
この調子でこれからも子どもがどんどん増えて日本一子どもの多い町
になって欲しいですね。
それもニセコ町には国際結婚で生まれたDouble(half はいけない半分
だから、Double 2倍なんです)の子どもたちがいっぱいいます。
この絵本ワールドの目玉は毎年行われる多国言語による絵本の読み聞かせです。
今年は6か国語で読み聞かせが行われました。日本語、アイルランド語、
中国語、フランス語、ドイツ語、英語の6か国語です。
私はバザーのボランティアに参加しました。
あまりお手伝いできなかったので、せめて“買うだけボランティア”
に協力しました。
町長も何か買っています。ケーキかな?クッキーかな?
こまめに町内のイベントを回り歩いています。
ニセコ町はイベントが多いので町長は大変ですね。
ニセコ高校の生徒たち20名余りがボランティアで参加しました。
生徒たちの活躍ぶりは目覚ましいものがあります。
こうした生徒たちの積極的な町のイベントへの参加はニセコ高校の
先生たちの理解と協力、指導があってこそのものです。
生徒たちもボランティア活動に自信をもって参加できると思います。
素晴らしいニセコ高校の先生たちに感謝しています。
主催は国際交流ニセコFRIENDSです。
乳幼児を連れた若いお母さんたちが大勢参加しました。
「ニセコ町にはこんなにたくさん子どもたちがいるんですか?」
「はい、そーです。ニセコ町は子どもがどんどん増えているんです。」
この調子でこれからも子どもがどんどん増えて日本一子どもの多い町
になって欲しいですね。
それもニセコ町には国際結婚で生まれたDouble(half はいけない半分
だから、Double 2倍なんです)の子どもたちがいっぱいいます。
この絵本ワールドの目玉は毎年行われる多国言語による絵本の読み聞かせです。
今年は6か国語で読み聞かせが行われました。日本語、アイルランド語、
中国語、フランス語、ドイツ語、英語の6か国語です。
私はバザーのボランティアに参加しました。
あまりお手伝いできなかったので、せめて“買うだけボランティア”
に協力しました。
町長も何か買っています。ケーキかな?クッキーかな?
こまめに町内のイベントを回り歩いています。
ニセコ町はイベントが多いので町長は大変ですね。
ニセコ高校の生徒たち20名余りがボランティアで参加しました。
生徒たちの活躍ぶりは目覚ましいものがあります。
こうした生徒たちの積極的な町のイベントへの参加はニセコ高校の
先生たちの理解と協力、指導があってこそのものです。
生徒たちもボランティア活動に自信をもって参加できると思います。
素晴らしいニセコ高校の先生たちに感謝しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます