先日この草刈り機を購入した。 かなり高い物で随分悩んだが思いきって買ってみた。 エンジン付き草刈り機は団地の管理組合で持っているので、それを借りて作業する事は可能だ。 しかしエンジン草刈機は音が大きくうるさい。 最近の機種はそれ程でも無い様だが、古い機種の為かも知れない。 それは決められたクリーンデーの日には使うが 普段は騒音の関係で使うのは遠慮している。 8月は暑いし、熱中症の関係で草刈はお休みしている。 その間に随分草が伸びてしまった。 雨が多かったせいかも知れない。 我家の庭の草もすごい。 蚊も居るから庭に出るのははばかられる状態だ。 仕方なくマキタのこの草刈り機を購入した。 大体3万6千円位だったかな。 いたい出費だ。 もっと安い機種もある。 しかし事前にお試し出来ないので どの程度の能力が有るのか判らない。 ある程度力の有る物で無いと 駄目だろうと判断して この18Vリチュームイオンバッテリの機種にして見た。 これで約30分使えば もう電池は空だ。 ここで充電で一休みとなるが、それ程広く無い庭なので これで十分だし、案外と使い易かった。 殆どが草なので それ程フルパワーを必要とする作業でも無い。 近所の人が使うバリカン式は余り調子よく無いし、隣の奥さんが使うAC100Vモータの物は どうも力不足の様だ。 取敢えず機種の選択は間違えて無いように思う。