小春奈日和

赤ちゃんは、人間は、どのように言葉を獲得するの?
わが家の3女春奈と言葉の成長日記です。

数の順番がおかしいのはなぜ?

2013年01月30日 01時44分18秒 | 日記
2010年4月21日(水)(2歳0か月)


 入浴中は、肩までおゆにつかって、20数える、ということ
を春奈にはさせている。

 もっとも数を数えるのは僕の役目だ。

 最近、春奈も声を出して数えるようになった。

 ただ、

 「いーち、はーち、さーん、しー」

と、いつも2が8になってしまう。

 それで、今日ふと思ったのだけど、春奈の中で、1と7が
ごっちゃになっているのではないか?
 それで「7、8」という風になるのでは?

 7は標準語では「しち」だけど、僕は根っからの大阪人なの
で当然ながら「ひち」と言う。

 大阪では今でも「ひち」と表記している質屋さんがある。

 「しち」より「ひち」の方が「いち」に近いような気がする。

 それで春奈が混ぜてしまうんじゃなかろうか?

 ちなみに僕は、台湾語の1と7(どちらも「チッ」。発音が
ちょっと違う)の区別がつかない。


 さて、その風呂上り。

 みんたが、座りこんでいるりえに、蹴つまずいた。それで、

 「ごめんなー」

と、みんたが謝ると、春奈が、

 「いいよー」

と、りえの代わりに答えていた。

 自分も関わっていないと気が済まないのか?