SACのなかま

SACの情報です

塩の清め(平成28年夏の補講)

2016-08-17 11:33:04 | 日記

 水よりきついのが塩です。

 塩を使うと、魚のぬめりが取れたりしますし、風呂に入ったときに塩を使うとちょっと違いがあります。

 塩そのものを使う場合もありますが、赤石を使ったり、水晶を使う場合もあります。

 すのこの上に石をのせて、人通りのある玄関の陰に置いとくと、悪いものを吸って悪臭が出るのだそうです。

 水をかけたぐらいではだめなので、塩を使ったりするわけです。

 水晶は、悪いものを吸い込むということはなくても、振動が同じということで、悪いものも良いものも振動で緩和する働きがあります。

 丸いのでなくても、水晶は水晶ですから、威力は同じです。

 でも、時々清めるのに水は良いかどうかは不明です。

 どっかの本には、水につけるとエキスが水に出てしまうなどと出ていました。ちょっと信じがたい。

 塩壺の中に入れているのがよいかもしれません。

 ちょっと変形というか、水入りメノウを使って、命根石を作るというのがあります。

 忘れていましたが、木炭も関係します。

 臭いをとるのに炭は威力があるわけです。

 良い状態にして、花を生けるというのがあります。花を生けると家の中の気が変わるというのを感じてください。

 風水に凝っている人が多いわりに、花について書いてなかったりします。

 海外の風水の本には日本の「活け花」の記載があります。

 清めの話は結構ありますね。

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿