SACのなかま

SACの情報です

重陽

2011-09-09 09:15:09 | 日記

 9月9日は重陽の節句といいます。

 陽が重なる日という意味ですから、1月1日(元旦)、3月3日(ひな祭り)、5月5日(こどもの日)、7月7日(七夕)ということで、名前を付けると菊祭りかもしれません。

 11月11日も有ってもいいかもしれませんが、老陽ということで、陰に変わるかもしれません。

 さて、昨日は、玉川大学の先生から、鎌倉時代の話を聞きました。

 男女平等。

 男も女も浮気し放題、まさに浮気は文化。

 でも、禁止されたのは、御成敗式目ができてからです。

 男も女も持っている土地の半分を没収。

 土地がないものは、遠流。

 でも、江戸時代のように、不義密通は死罪ということは有りません。

 江戸時代、明治時代は世界史上でも希な、封建的な時代だったそうです。

 職業身分の自由はなく、金が有っても、使う自由がないというものです。

 中々面白い話なので、その先生の本を買ってきました。

 鎌倉時代の女の人は文字が書くこともできたそうです。

 その頃も情報が大事だったのですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿