SACのなかま

SACの情報です

太乙神数の世界区分 米国中心の巻き

2015-12-17 14:46:11 | 日記

太乙神数の世界区分

 

米国中心の場合

亥 カナダ

子 カナダ

丑 グリーンランド

艮 なし

寅 イギリス・北欧・ロシア

卯 北アフリカや・地中海沿岸・中東

辰 南アフリカ

巽 ブラジル・コロンビア

巳 ベール・アルゼンチン

午 メキシコ

未 オーストラリア

坤 マレーシア・フィリピン・インドネシア・ベトナム

申 インド・台湾・香港・タイ

酉 日本・韓国・中国・北朝鮮

戌 シベリア

乾 アラスカ

ということになっていますが、実際にどうかは観察してみてください。

 日本は、酉になっていますが、主参と始撃があります。

 中国・韓国・北朝鮮なども同じですから、これらの国のどこかで災害が起きる可能性はあります。

 細かくはわからない訳ですが、昔の皇帝にとっては、遠方の国に災害があるとみれば、空証文を受けないように貿易をしなければよいわけです。

 感じて漢字の世界ではありませんが、昔の皇帝の気分になって、来年の世界を感じてみましょう。

 客大は、マレーシア・ベトナム・フィリピン・インドネシアなどですから、注意しましょう。

 中東や、北アフリカは卯になっています。

 三計となっていますが、政治的に色々ありそうな感じになっていますが、観察しましょうね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿