28日は、もやい処に行ってみたら8時30分からだったので、うおかね近くの喫茶店かふぇれすと たうんでモーニング。

ブレンドコーヒーに、バタートースト、イチゴジャム、ポテトサラダ、ゆで卵。
ここも悪くない。

昼は瀬戸蔵の蔵処の弁当のうなぎまぶしと、マイルポストの豚のライスバーガー。
高階さんのおごりで抹茶ソフト(粒あんダメなわい以外は抹茶ソフトぜんざい)。
うなぎまぶしは、うなだれご飯に鰻を少し、刻み海苔と錦糸卵トッピングと言う感じで鰻食うぞと言う向きには物足らんかもしれんが、鰻のタレが染みたご飯が好きな人には美味い。
ライスバーガーは醤油味の炊き込み飯?を平たく整形し、ふっくらした豚つくねを挟んだ感じ。厚みあるから食べ易くはない。
限定なのに売れてなかったらしい「ねこまんまクレープ」も貰ったけど、腹一杯なので後回し。

EMYさん部屋での3次会の時に食ってみたが、ほんのり甘い生地でツナと刻みたくわん混ぜ飯を巻き、削り節トッピングと言う、見ただけでも微妙な組み合わせ。
場所により味違うかもしれんからと、ネタレポの為に縦に半分近く食いはしたが、一口食えば充分。食えはするが、美味いかと言われると…という物だった。
他に食った人が、醤油かけてあればまだマシだったのに、と言ったが、それに同意。限定なのに売れてなかったらしいのもしょうがないよな。

29日はもやい処でモーニング。ブレンドコーヒーに、バタートースト、ゆで卵、サラダ、1口サーターアンダギー。
昼は瀬戸茶屋の五目飯。瀬戸来たらやはりこれを食わねば。って写真忘れた。

ブレンドコーヒーに、バタートースト、イチゴジャム、ポテトサラダ、ゆで卵。
ここも悪くない。

昼は瀬戸蔵の蔵処の弁当のうなぎまぶしと、マイルポストの豚のライスバーガー。
高階さんのおごりで抹茶ソフト(粒あんダメなわい以外は抹茶ソフトぜんざい)。
うなぎまぶしは、うなだれご飯に鰻を少し、刻み海苔と錦糸卵トッピングと言う感じで鰻食うぞと言う向きには物足らんかもしれんが、鰻のタレが染みたご飯が好きな人には美味い。
ライスバーガーは醤油味の炊き込み飯?を平たく整形し、ふっくらした豚つくねを挟んだ感じ。厚みあるから食べ易くはない。
限定なのに売れてなかったらしい「ねこまんまクレープ」も貰ったけど、腹一杯なので後回し。

EMYさん部屋での3次会の時に食ってみたが、ほんのり甘い生地でツナと刻みたくわん混ぜ飯を巻き、削り節トッピングと言う、見ただけでも微妙な組み合わせ。
場所により味違うかもしれんからと、ネタレポの為に縦に半分近く食いはしたが、一口食えば充分。食えはするが、美味いかと言われると…という物だった。
他に食った人が、醤油かけてあればまだマシだったのに、と言ったが、それに同意。限定なのに売れてなかったらしいのもしょうがないよな。

29日はもやい処でモーニング。ブレンドコーヒーに、バタートースト、ゆで卵、サラダ、1口サーターアンダギー。
昼は瀬戸茶屋の五目飯。瀬戸来たらやはりこれを食わねば。って写真忘れた。