とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

茨城探索③

2011-11-24 20:25:58 | 交通信号機
久しぶりのおばんでございます。


最近は寒くなってきましたね~。やっと我が家もこたつを出した所です。
ここの所、テストが続きまして更新が出来なかった次第です。ごめんなさいm(__)m


それでは前回の続き、いってまいりましょう。

今回は日立市東河内町中里小付近r36

県道ですが市道と違われそうな道です。


これが撮りたかったヤツです。レンズ径は250mm
灯器としては、前回の茨城探索②の角型と同じ型です。


プレートには

昭和53年10月・・・ということは前回のより新しいようです。しかも上には「信號灯」ではなく「金属製車両用交通信号灯器」とU型以前に見られたものと同じです。



逆光ですが庇(フード)はクチバシと呼ばれている先の尖ったものです。



三位灯器(青・黄・赤)よりも、可愛く見えてしまいます(爆)



この灯器が設置されている交差点は、丁字路で主道側は押しボタン式(灯器は京三丸型ブツブツレンズ250mm)で従道側が赤点滅の角型となっています。
※主道側は市道、従道側は県道と身分が逆転してしまっているようです。



茨城探索はこれでおしまい。



と言いたい所なんですが、自宅に帰る途中に道の駅もてぎに寄ってきたので、その写真もアップしたいと思います。




それでは。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。