りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

柿田川公園

2022-06-30 07:35:00 | お出かけ
熱海へ向かう途中、静岡県清水町の「柿田川公園」へ立ち寄りました。初訪問です。

実は旧東海道散歩で、すぐ近く(玉井寺周辺です)を通ったことがありましたが、当時は柿田川公園の存在に気付かず素通りしていましたase2
柿田川は日本三大清流の一つで(他は四万十川、長良川)、国の天然記念物です。
戦国時代、この柿田川沿いには北条氏康が築城した「泉頭城」がありましたが、豊臣秀吉による小田原征伐後は廃城となったそうです。


迷いながら歩いていると・・・
smile「ここを通っていくと案内板があるから、展望台へ行けるわよ」
とお店の方が親切に声をかけてくださいました。

そういえば「旧東海道散歩」でも静岡の方にたくさん声をかけていただき、たくさん親切にしていただいたことを思い出しました。改めて感謝ですclap

昭和6年この場所には「高野製紙所」が設立されました。柿田川に井戸を掘り、汲み上げた水で和紙を製造していたそうです。創設者「高野二三」の住居(昭和12年建築)も残されています。


池泉回遊式庭園




「柿田川公園」




階段を下ると・・・


湧水「第一展望台」


「わき間」から湧き出る湧き水・・・ここから柿田川が始まります。
富士山周辺に降った雨や雪が(富士山の噴火で流出した)溶岩の中を通り、溶岩の南端であるこの場所で湧き出ているそうです。
一説には、雨や雪が降ってから湧き出すまで26〜28年と云われています。

meromero226年前の自分を思うと・・・歳月の長さを実感します。

動画はこちら↓(一部動画がご覧になれない場合があります。)
mvi_8621_1.mp4

mvi_8614_1.mp4

湧水「第二展望台・・・」ブルーホールとも呼ばれる神秘的なわき間です。

nikoかつては工場の井戸として利用されていたそうです。

動画はこちら↓(一部動画がご覧になれない場合があります。)
mvi_8640_1.mp4

公園内にある「貴船神社」

niko 京都貴船神社本宮の分社です。

ドクダミかと思ったら・・・「トキワツユクサ」が満開でした。


「湧水広場」




木道を通り・・・


「舟付場」へ。ここにも2つの井戸があります。






「木製八つ橋」・・・公園内で最も川幅の広い場所に出ました。

meromero柿田川の向こう岸では川遊びしている人々・・・このような澄んだ川で川遊びとは贅沢ですね。



駐車場の近くには取水場が2か所あり、柿田川の湧水を無料で飲むことができます。

niko我々はペットボトルを購入して持ち帰りました。美味しい水でした。

濃厚な豆腐風味の「とうふアイスクリーム」も購入。美味しかったですgood


コメント

梅雨を彩る

2022-06-26 07:45:00 | ガーデニング
今年も紫陽花が咲きました。






紫陽花の花瓶の近くにいるのは・・・お気に入りの「かえる」のガラス細工。


道の駅で購入した切り花のユリも次々と咲いています。


ナスの花も・・・梅雨を彩る貴重な花です。

コメント

備忘録⑫ カワセミ

2022-06-22 07:38:00 | お出かけ
薬師池公園を散策中にカワセミを発見しました。








小魚をゲットkirakira






ハス田や・・・




排水管の上に移動。




可愛いカワセミを見ると、つい追いかけてしまいます。

コメント

備忘録⑪ 薬師池公園

2022-06-18 07:30:00 | お出かけ
子供の頃、遠足で訪れたことがある町田市の薬師池公園。


薬師池の歴史は古く、1577年(天正5年)領主北条氏照の許可により農業用水池として開拓されました。1982年「新東京百景」、1998年「東京都指定名勝」、2007年「日本の歴史公園100選」に選定されています。正直、子供にとってはあまり面白くない公園だったのですが・・・大人になって再訪です。

天平年間(729~749年)行基(ぎょうき)の開基と云われる「野津田薬師堂」


17世紀後半に建築された「国指定重要文化財旧永井家住宅」


江戸時代末期に医院兼住居として建てられた「東京都指定有形文化財旧荻野家住宅」


「薬医門」


上掛け式の「水車」


公園の最北端にハス田があります。


「大賀ハス」・・・1951年千葉県検見川(けみがわ)遺跡で大賀一郎博士が2000年以上前のハスの実3個を発掘しました。そのうちの1個だけ発芽に成功し、株分けされたハスが町田市内にあり、さらにそこから株分けされたそうです。


花菖蒲や紫陽花も満開。






曇り空でしたが、楽しく散策することができましたmeromero2

コメント

からり

2022-06-14 11:23:00 | ノンジャンル
お気に入りの天ぷら屋さん「日本橋 からり」


一皿めは野菜の天ぷら。


「贅沢満開定食」の二皿め。


「海の恵み定食」の二皿め。


いかの塩辛と漬物は食べ放題・・・揚げたての天ぷらをお手頃価格で頂くことができます。
そういえば江戸時代、天ぷらはファストフードでしたwink
コメント