りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

奥多摩でニジマスフィッシング

2007-10-29 22:49:21 | フィッシング
台風が去ったあとの秋晴れの日曜日、奥多摩にある管理釣り場でニジマス釣りを楽しみました。本当に天気が良く、清流の流れが気持ちよかったです。

前日の雨のせいで水かさは多く流れが速めで釣りにくいと感じることもあったのですが、釣果の方はそこそこ。
半日でこんな感じで釣れました。

放流時間の直後は本当に入れ食い状態でファミリーにもピッタリです。
釣った魚の一部はその場で早速炭火焼に。これがまた最高です。なかなか家庭で炭火で焼くのは難しいですし、自分で釣り上げた魚だと思うと喜びも大きいです。
ところで、今回少し驚いたことが。ニジマスを放流している釣り場なのですが、この日は偶然にもイワナとカジカが1匹ずつ釣れてしまいました。たぶん、台風で流れが急になって上流の方から流されてきたのかもしれません。このような管理釣り場ではなかなか連れる魚ではないと思うので少しラッキーでした。
コメント

紅葉前の京都へ

2007-10-24 23:05:23 | ノンジャンル
紅葉はまだですが、京都へ行ってきました。
今回は、大原まで足を延ばすことと、修学旅行以来訪れていないようなメジャーなスポットへあえて行ってみるという2本立てを計画。
1日目は、大原で三千院、寂光院、宝泉院の見事な庭を満喫。もちろん殆ど紅葉はしていませんでしたが、緑が美しかったです。これが、もうしばらくすると真っ赤になるのかと思うと不思議です。さぞかし美しいでしょうが、観光客もものすごいのでしょうね。今回は訪れている人も少なくゆっくりと観賞できました。
2日目には、西本願寺→東本願寺→渉成園(東本願寺の飛地境内)→三十三間堂→東寺と京都駅周辺のメジャースポットを廻りました。まるで修学旅行コースの一部みたいですが、久しぶりに見ると一味違ってなかなか楽しめました。

↓三千院の庭園

↓三千院のわらべ地蔵 可愛らしいです

↓こんな感じで一部紅葉しているところも

↓宝泉院の庭園 額縁庭園

↓壁に赤い敷物が反射してしまっていますが・・・

↓西本願寺 巨大でした。東本願寺の本堂は改修中

↓三十三間堂 千体の千手観音をはじめ 見事な仏像を鑑賞

↓東寺本堂と五重の塔 修学旅行を思い出します




コメント (1)

芙蓉

2007-10-17 22:46:17 | ガーデニング
近くの公園に芙蓉の花が咲いていました。
真夏の花だと思っていたのですが、まだ咲いているのですね。
それにちょっとビックリしたのが、一つの花で色が白と赤というところ。
不思議に思って後でネットで調べると、最初白くて時間がたつにつれてピンクになるのがあるそうで、「スイフヨウ(酔芙蓉)」というのだそうです。お酒を飲んで顔が赤くなるみたいに色が変わるのでそういう名前がついたようです。
これはたぶん酔芙蓉なんですね。でも、赤と白がこんなにはっきり分かれてしまうこともあるのでしょうか??不思議です。
それにしても、花にも色々あるものです。

コメント

横浜中華街へ

2007-10-11 21:41:03 | ノンジャンル
先日、久しぶりに横浜中華街へ行ってきました。前回は去年の8月に行ったと思うので、1年以上ぶりです。

今回も特別に目当ての店もないので、その場で美味しそうなところを探してみることにしました。ふらふらと良さそうなところを探していると、目にとまったのが「景徳鎮」でした。四川料理が辛そうで美味しそうです。

実際、本場の辛さという麻婆豆腐はなかなかすごかったです。その他も美味しかったし、外には行列もかなり出来ているみたいで、今回も偶然の選択は正解か。そもそも、そんなにこだわりがあるわけでもないのですが・・・(笑)

お土産はいつも肉まん、それも「江戸清」のを買って帰るのですが、今回は「世界チャンピオンの肉まん」とベタな看板が目立っていた「皇朝」がとても気になり、チャレンジしてみることにしました。点心サイズの小ぶりな肉まんが1つ90円。味がしっかりしていてなかなか美味しかったです。
コメント (2)

キンモクセイ

2007-10-09 22:01:40 | ガーデニング

庭のキンモクセイがとても良い香りを漂わせています。いつの間にか満開になりました。昨日から天気があまり良くないので、いつまでこの香りを楽しめるか心配しながらも、部屋にいるときは窓を全開にしてほのかな香りを楽しんでいます。
毎年この時期に雨風が強い日があったりして、なかなか長い時間持たないような気がしますが、今年はどうでしょうか。少しでも長く楽しめると良いのですが。

コメント (1)