りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

Happy Halloween

2014-10-31 15:23:00 | お散歩
この時期、近所の公園はHalloween一色。







サボテンが顔になってます。



この時期ならではの植物も…









ランチをしていたら……



馬も散歩していました。


コメント

タイランド フェア

2014-10-26 08:21:00 | お散歩
心地良い季節なので、近くの公園へ出かける機会が増えています。この日は<タイランドフェア>が開催されていました。

公園内は多くの(タイの)蘭の花で彩られていてとても華やか。


3輪自動車<トゥクトゥク>の展示も。


タイ王宮の古典舞踊も披露されていました。









衣装も豪華で、指先の動きがとても美しい舞踊でした。

ランチはもちろんタイ料理。安くて美味しくて、お店の前には行列ができていました。


米麺の焼きそば<バッタイ>。意外にもやや甘め。
タイの炒飯<ガパオ>。ピリ辛で美味しい。
ハーブ入りのソーセージ。

室内ではタイ文化の紹介や食材の販売もされていました。



特に<フルーツ・カービング>は見応えがありました。





またタイを訪れたくなるような楽しいイベントでした。
コメント

オランチェと北斎館

2014-10-23 08:46:00 | お出かけ
雨予報でしたが、ホテル周辺は曇り空ではあるものの昨日よりも見晴らしは良い感じ。


ホテルを出て奥志賀高原をドライブしている辺りは良かったのですが....


志賀高原・蓮池を通り過ぎると突然の濃霧。5m先も見えません。

地元のバスの後について何とか街まで無事にたどり着くことができました。

今回は、上信越道信州中野IC近くの農産物産館<オランチェ>に立ち寄りました。

今まで何度もこの前を素通りしていましたが、お勧めのお店です。とにかく安い!

この<りんご>は3個で100円。


珍しい<ムカゴ>も100円です。


生産者が100円ごとに袋詰めをしてくれているので、とても買い物しやすいのです。
帰ってから<ムカゴごはん>を作りました。


店内をうろうろしていたら、お店の方が<無料できのこ汁があるから食べていって!>と声をかけてくれました。でも大人気でとても手を出せる状況ではありません。すると<あんたたち、遠慮してたら無くなっちゃうわよ!手を出しなさい!>と声をかけてくれて、何とか頂くことができました。(写真を撮る余裕もありませんでしたが)数種類のきのこが大量に入っていて、きのこの出汁と味噌が絶妙!<美味しかったです!>とお礼を言ったら、<あら、良かった!>って・・・良い人でした。

その後は久し振りに小布施へ。


北斎館に立ち寄りました。北斎館は2回目の訪問です。
秋の企画展として<肉筆名作選>が催されていました。
北斎の肉筆画は初めて見ましたが、(我が家の)ご近所の風景が描かれた作品もあり、楽しく観ることができました。
若い摺師の方による摺刷実演が見られるイベントもあり参加しました。



摺刷しているのは、有名な木版画・葛飾北斎画「冨岳三十六景 神奈川沖浪裏」です。



少しずつ色が重ねられ・・・


完成。


完成後、作品を触ることもできました。触ると凹凸があって、鮮やかな色彩を実感できました。

あっという間に時間が過ぎ、急いで帰路へ。
・・・とは言え、新幹線での移動だったので、全く疲れは感じない旅行でした。


コメント

秋の グランフェニックス奥志賀

2014-10-21 08:55:00 | お出かけ
初夏に訪れたグランフェニックス。念願の再訪です。


↑ホテルは紅葉に囲まれていました。

今回は4階の部屋。




大浴場は今回もほぼ貸切状態。大浴場からは見渡す限り紅葉・・・鏡の中の風景も入れると360度紅葉に囲まれている感じでした。

夕食はイタリアン。今回もとっても美味しかったです。












夕食中、庭にアナグマも遊びに来ていました。(でも、アナグマって顔はあまり可愛くないのですね~)


食後はラウンジでのんびり。




憧れの暖炉の前に座っていたら、薪と火を入れ直してくださいました。(こういうホテルの方の心遣いがこのホテルに足を運ばせるのです。)

↓昼はこんな感じです。




翌朝の朝食は和食を選びましたが、これがまた上品で美味しい!





チェックアウトの12時までのんびり過ごして、今回も大満足なグランフェニックスでした。

(つづく)
コメント

紅葉@奥志賀高原

2014-10-19 12:35:00 | お出かけ
志賀高原と奥志賀高原はとても近いのですが紅葉の楽しみ方は異なります。
志賀高原では点在する紅葉スポットを楽しむことができます。
一方、奥志賀高原は紅葉した山々に囲まれ、迫力のある紅葉を全身に浴びる感じです。






今回は焼額山(やきびたいやま)頂上を目指しました。
奥志賀ゴンドラに乗って空中散歩を楽しみながら、標高2000mまで楽に到達できます。

が、このゴンドラ、速い。しかも途中で急停止(原因不明)した時は、かなり揺れて怖かったです。

10分程で山頂駅に到着後は、スキー場脇の斜面を登って、山頂を目指します。


↑途中の池

トレッキング中には高山植物も楽しめます。

リンドウ


ウメバチソウ


アザミ


アカモノ実


タカネマツムシソウ


樹木でうっそうとした遊歩道を抜けると・・・突然この景色!





山頂には稚児池湿原が広がっていました。到着時には誰もいなかったので、鳥のさえずりと風の音だけ。この幻想的な景色を見ながらのお弁当は最高に美味しかったです。







(つづく)
コメント