りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

旧東海道散歩 その38-② 本宿~

2019-04-15 07:01:00 | 旧東海道散歩
旧東海道に戻り、名鉄の車両基地を通過し・・・

niko日本橋から318km

脇道に入り、「JTEKT 岡崎工場」の前を通過します。




歌川広重「東海道五十三次之内 藤川 棒鼻ノ図」

niko棒鼻は、宿場の入口に立っていた棒杭のことです。馬には御幣が立てられており、御馬献上(旧暦の8月、幕府から京都御所へ馬を献上していました。)の一行が描かれています。宿場の外へ迎えに出た人々は、紋付き袴姿でとても緊張している様子。左端に描かれた子犬が可愛いです。

この浮世絵の世界が再現された「藤川宿東棒鼻跡」

niko石垣まで再現されています。

藤川宿に入ります。藤川宿は本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠数36軒の小さな宿場でした。

1975年(寛政7年)建立「秋葉山常夜燈」

niko「むらさき麦」・・・初めて知りました。江戸時代以降栽培されなくなりましたが、平成6年から再び栽培されるようになったそうです。

道に迷いながら、何度も角を曲がり「曲手(かねんて)」を進みます。


発足したばかりの藤川宿は大変小さな宿場であったため、加宿としてこの辺り(宿場の東側)に山中郷の市場村を移転させたそうです。


気持ちの良い1本道を進みます。


「称名寺(しょうみょうじ)」


「問屋場跡」


「米屋と銭屋」


今は広場になっている「本陣跡」


石垣や井戸が残っていました。


手前には高札場が再現されていました。

niko江戸時代は、問屋場跡の辺りに高札場があったそうです。

この景色を見ながら、高台でひと休み。


ふと見ると・・・目の前に「むらさき麦栽培地」がありました。

meromero2藤川小学校の児童が育てているそうです。

稲穂がうっすらと紫色で、全体をみると確かに紫色の麦畑です。(写真ではわかりにくいほど、薄い紫色です。)

「ここも三河 むらさき麦の かきつばた」 松尾芭蕉
(ここも三河なのだ。紫色の麦が(知立八つ橋の)かきつばたのようだ。)

(つづく)
コメント

旧東海道散歩 その38-① 本宿~

2019-04-12 07:48:00 | 旧東海道散歩
新幹線で豊橋駅へ・・・名古屋鉄道(名鉄)へ乗り換え「本宿駅」から出発です。


旧東海道を進むと・・・


日本橋から78番めの「本宿一里塚跡」


さらに旧東海道を進みます。


「宇津野龍碩(うつのりゅうせき)邸と長屋門」

niko宇津野龍碩はシーボルトの門人に医学を学んだ蘭方医で、安政年間では珍しい「種痘(天然痘の予防接種)」も行ったそうです。

「松並木」が見えてきました。


本宿村の西側入口には、現代の道標と案内板がありました。

niko「右 東海道 左 国道一号」

国道1号線を横断すると・・・


懐かしい景色に出会いました。

meromero2初めて訪れる場所ですが・・・幼い頃、祖母と散歩した場所にとても似ています。記憶の中の故郷の景色。

線路沿いを進み・・・


さらにスロープを下り、「名鉄山中駅」の前を通過すると・・・


「冠木門(かぶきもん)と名残りの松」


遠くに「山中八幡宮」が見えました。


「舞木橋」を渡り・・・


旧東海道を進むと・・・


田んぼの中にぽつんと「山中御宮常夜燈」

niko1833年(天保4年)建立です。


wink自転車に乗った人と比べると、大きな常夜燈であることがわかります。


niko黄金色の麦の穂が美しい。

徳川家康の命を救ったと伝わる「御開運御身隠山」の碑


「山中八幡宮」に立ち寄ることにしましょう。

「山中八幡宮」は徳川家康が初陣の時に必勝祈願をした神社です。

niko天然記念物の巨大なクスノキ。



奥に進むと「鳩ヶ窟(はとがくつ)」


samurai徳川家康の三大危機(三方ヶ原の戦い、伊賀越え、三河一向一揆)の中で、「三河一向一揆」は家康にとって最初の大ピンチでした。
1563年(永禄6年)まだ松平家康だった頃、三河(愛知県)で大規模な一向一揆(浄土真宗の本願寺に属する一向宗の信徒たちが起こした権力に対する抵抗運動)が勃発しました。
一向宗徒の多くの家臣たちが一揆側へ付いてしまい、家康が逃れて身を隠したのがこの洞窟です。追手が近づいた時、突然2羽の鳩が飛び出し難を逃れた・・・と云われています。

(つづく)
コメント

さくらさくら

2019-04-09 08:54:00 | ノンジャンル
桜を満喫する日々が続いていますsakurasakurasakura


桜のトンネル・・・ドライブも気持ちが良いです。



週末はリバーサイドでお花見をしました。






アーティフィシャルフラワーでも桜のアレンジ・・・


さくらさくら・・・の日々です。
コメント

春らんまん

2019-04-05 07:23:00 | お散歩
近くの公園も春らんまんtulipitem3




























楽しい季節がやってきましたsakura

コメント

江戸東京散歩

2019-04-02 08:20:00 | ノンジャンル
写真家、鷹野晃さんの新刊が発売されました。
「浮世絵と写真で歩く江戸東京散歩」


江戸時代に描かれた浮世絵と、明治、昭和、そして現代の写真・・・
この本1冊で時空をも散歩することができます。
浮世絵と写真から人々の息づかいが、町の喧騒が、そして静けさが伝わってきます。
解説の文章も興味深く、実際にこの本を手に散歩に出かけたくなりました。run

コメント