ライズのつぶやき

☆ライズの色々な出来事を紹介します☆

京都 嵐山 花灯路2008

2008年12月28日 | Weblog
12月12日から21日まで開催されていた‘京都 嵐山花灯路2008’に
出掛け、灯りで演出された情緒ある京都嵯峨・嵐山の風景をご紹介致します

まずJRで嵐山に着き、シャトルバスで大覚寺へ向かいました
ここには、今年、私の地元である‘仰木1150年祭’の映画を作成した
嵯峨芸術大学の生徒が制作・プロデュースした作品が展示されていました。

大覚寺前の約1.8mの大型竹行灯


大覚寺の参道の様子

こちらは、なんと‘京焼・清水焼 路地行灯’です。

境内の至る所がライトアップされており
写真の竹で作った大学生の作品とのコラボレーションは厳かな雰囲気でした。


大覚寺大沢池ほとりの多宝塔のライトアップ


まるで、映画‘千と千尋の神隠し’-スタジオジブリの世界のような雰囲気を
かもし出していました。

場所を嵐山-渡月橋と紅葉が終わり少し淋しくなった山にも綺麗にライトアップ


その後、散策へ向かった竹林では‘京銘竹露地行灯’がお出迎え。


竹林も光のアートでご覧のとおり

白だけでなく青い光に竹藪がつつまれ、もの凄く綺麗でした

昼と夜ではこれだけ雰囲気が変わります。






和の美を生かした光の演出に感動した一日でした

この花灯路主催の一団体でもあるお客様の京都市観光協会様や
今年の夏、‘仰木1150年祭’の運営で知り合った嵯峨芸術大学の生徒達からの
誘いもあり、訪れた今回の観光でしたが、想像以上の規模で、寒い中足を運んだ甲斐がありました

この花灯路イベントは、春にも‘京都・東山花灯路2009’と題して、
平成21年3月13日~22日に開催されます。
場所が、東山-清水寺周辺が舞台となりますので、訪れやすい場所です。
是非、皆様もお出かけ下さい。私も今から楽しみです
(花灯路の詳細は、京都市観光協会HPのイベント情報をご覧下さい。)
                                 (上坂 




2008 クリスマス

2008年12月25日 | Weblog
今日は、楽しいクリスマス
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

先日、餃子メインのクリスマスパーティをしました。
メインの餃子は、こちら

社長御用達の京都九条にある‘ミスター・ギョウザ’の餃子です。
お店には、辰見琢郎などのサインが飾られ、雑誌にもよく掲載されるお店です。
とってもおいしいので、是非みなさんにご賞味いただきたいです

クリスマスなのに餃子かい?と思われた方、ちゃんとケーキもありましたよ
こちらです
   

実は、このケーキ手作りなんです。
とっても、簡単に作れる即席ケーキなので作り方をご紹介します。
材料は、
 ・市販のスポンジケーキ(6号を使用)2枚切 1箱
 ・ホイップクリーム 200CC 2個
 ・お好きな果物(この日は、苺、キウイ、洋なしを使用)
だけ。
〈作り方〉
①スポンジケーキ2枚切を倍の4枚切にする(○ ○ ○ ○ 合計4枚)
②スポンジケーキ ○4枚のうち、○2枚を放射線状に8等分にカット
 ドーム形のケーキなので、ボウルの側面に隙間なく、8等分した△の
 スポンジをボウルの円の中心に向けて円形に並べる。
 並べた円形のスポンジの縁からボウルの縁までの隙間を残りの△のスポンジで
 きれいにうめていく。
 ☆ボウルの側面に△スポンジを隙間なく並べるの事が最大のポイント!
③果物をサイコロ状(約1cm角)にカットしておく
 飾り用に果物を少しよけておく
④ホイップ1箱をつのが立つくらいに泡立て、そこへサイコロ状の果物を
 入れ、混ぜ、②のボウルに約半分入れる。
 半分入れた上に、○のスポンジケーキ1枚のせてフタをする。
 その上に、残りの果物+ホイップを入れ、残りの○のスポンジケーキを
 のせて最終フタをし、ボウルごと、冷蔵庫で1時間くらい冷やしておく
⑤冷えた④のボウルに大皿でフタをし、ひっくりかえすとドーム状の
 ケーキが誕生します。
 そこに、残りのホイップ1個をしっかり泡立て、スポンジの周りをおおう。
 そして、飾り用果物を適当にカットし、飾ります。
 すると、写真のようなケーキができあがり

断面は、こんな感じ
   

いかがでしょうか
クリスマスケーキを作るには、ご紹介が遅すぎましたが、これならお子様の
おられるご家庭でも、お子様達と楽しんでケーキが簡単に作れます。
是非、お試し下さい
                               (渡部 

CWC2008開幕

2008年12月25日 | Weblog
こんにちは、サッカー馬鹿僧です

CWC:クラブワールドカップジャパン2008の開幕
世界301,000クラブの頂上決戦で12月11日~21日までの熱い戦いが始まりました。

12月14日サッカー馬鹿僧は、いつものメンバーと共に
豊田スタジアムにアジア代表 ガンバ大阪を応援に行ってきました
初めて訪れた豊田スタジアムはサッカー専用スタジアムです。
スタジアムに入ると、まずスタンドとピッチの近さに感動しました
座席の傾斜が考えられていて、どの席からでも見やすくなっています。
それに、スタンドは全席屋根付きなので雨の心配もなし。
(常連の万博では、雨の日はカッパを着て濡れながらの観戦です
それに、音響がいいからか、応援の声がすごくいい感じで響いて大迫力でした。

スタジアムの外から

見上げるほどの高さ、ビル8~10階建くらいに思いました

写真は、試合開始前の様子

キックオフは19時30分でしたが、気合が入りすぎて17時過ぎに到着した時は
全席指定ということもあり、まだ観客席はまばらでした。
サッカー馬鹿僧の席は、ピッチ近くで、目の前でゴ~~~ルが見れました

結果は1-0で勝ち


対戦相手のアデレード(オーストラリア)は、アジア代表戦で2度対戦して5-0で
勝っているのですが、今回は結構苦戦しました。
マスコミ等でも、勝てばマンUと対戦・・なんて熱く話題にしていましたから
そのような思いが先走ったのか、試合では何度もはらはらさせられましたが
勝って、本当に良かったです
正直言って、アデレードは前回とは別のチーム?のようでした。

これで、18日に横浜であの、マンUと対戦となりました。
もちろん優勝候補ですし、個人的にも世界ナンバーワンクラブと思います。
でも、しかし・・・いや、もしかしたら・・・
サッカーは何が起こるか???奇跡がおこるかわかりません
ガンバがどこまで世界に通用するのか?マンUから1点取れれば・・
それだけでも、オッケーです
横浜には行けませんが・・・奇跡を信じてガンバレガンバ大阪。

と言っている間に18日の試合は終わり、奇跡は起こらず5-3で負けてしまいました
は~奇跡にかけた馬鹿僧はがっくりでしたが、マンUから3点も取れた事を誇りに思います

でも、12月21日の最終日の3位決定戦は対戦相手:パチューカ(メキシコ)に1-0で勝ち
CWC:クラブワールドカップジャパン2008は
見事、3位!となったのでした
素晴らしい結果となり、サッカー馬鹿僧はこれで2008年を終えることができます。

皆様、ご静聴ありがとうございました
                                  (野手  )

もうすぐクリスマス☆

2008年12月22日 | Weblog
クリスマスの雰囲気に包まれ、街歩きをしていても楽しい季節ですね
毎年、京都駅ビルの巨大ツリーやローム本社のイルミネーションを見に行ったりして
楽しんでいますが、個人宅イルミネーションも温かみがあって好きです

南草津の青山グリーンヒルの個人宅イルミネーションは近所では有名で
新聞に掲載された年には屋根の上に立てられた星を目印に、見学に来た車で
大渋滞していました  
自宅から近いこともあり、毎年見学に行くので、週末に行ってきました
以前ほど大渋滞ということはありませんでしたが、見学の車が行き来して
いました。一区画だけすごく派手に飾っている箇所がありますので
そこを目当てに皆さん来られます。

では、ご紹介しましょう
    
これは、創作と思われる船のイルミネーション

オーソドックスな感じもいいですね
 
工夫された飾り付けがかわいらしいおうち

テーマ性があって統一された感じ

ぐるぐる住宅を回って、個人宅イルミネーションを見学して帰ってきました

そして自宅に帰ってくると、我が家にもライトアップ

これは、去年頑張って飾り付けした写真ですが・・・

今年は、ここまで飾り付けする時間がなく、こじんまりとしていますが、
家に帰ると、かわいいスノーマン達が迎えてくれるのです
  
寒い冬、見ているだけで気持ちを癒してくれるライト達
クリスマスだけでなく、年中キラキラ輝いて、いつも心を癒して欲しいです。
                                (渡部 


ライズ御用達のお寿司屋さん

2008年12月11日 | Weblog
ずいぶん前から皆さんに紹介したいお寿司屋さんがあります。
なぜ紹介が遅れたかというと、何を食べても美味しいので
ブログ用の写真撮影する前に食べてしまっていたからです

で、やっと紹介出来る機会がやって来ました
そのお寿司屋さんとは、瀬田川湖畔を眺める‘嶋寿司’さん。
現在、滋賀の寿司ランク第1位のお店です。
先日、仕事関係の方達と懇親会をした時に、写真撮影してきました

まず突き出しのふぐポン酢

葱の下には、ぷりっぷりっの食感から新鮮さを味わえるふぐの身!!
大将手作りのポン酢でいただきます。

次は、お任せ刺身盛り合わせ

毎朝、大将自ら市場へ出掛け、旬の魚をその時一番美味しい産地を選んで
鋭い目利きで最高のネタを仕入れています。
この日は、中トロ、ブリ、アオリイカ、車エビ、若狭鯵など盛りだくさん。
車エビなんて、さっきまで生きてたから、弾力がすごい!!
何でも、間違いなく美味しいです。

そして、寒くなったら鱈の白子の登場

定番ポン酢も美味しいですが、この日は焼きにしてもらいました。
超クリーミーで最高のなめらかさ

ここで、牛タンの刺身が登場

あれ?お寿司屋さんの紹介だったはずなのに・・牛タンって??
思われた方、嶋寿司さんは美味しい物は何でもありますよ~
牛タンの食感はさくさくお酒がすすみます

牛だってA5ランクの近江牛を食べさせてくれるし、珍しい物では
鯨の尾の身にほほ肉大将の目利きは間違いないので鯨の肉だって
まったく臭みもなく、うまみ成分が凝縮された感じです。
初めていただいた時は、その美味しさに感動しました!
この日もいただいたのですが、撮影を忘れてしまいました

そして、主役のお寿司盛り合わせ

見た目も美しく、味は申し分ありません。
この懇親会で、初めて嶋寿司に来られた方にも大絶賛していただきました

そして、誕生日ケーキ

あれ?寿司屋でしょう~って言っている間に、誕生日パーティに早変わり
誕生日の主役は、仕事関係のお付き合いをさせていただいているN様です

こんなに喜んでいただきました


もっと美味しい物を紹介したいのですが、どれも美味しいのできりがありません。
今まで嶋寿司を紹介したお客様や友人達、誰に紹介しても喜ばれ、紹介した甲斐が
あるというものです。
こんな珍味もあります。イタリア・パルマ産生ハムにからすみ

飲み物だって、日本酒、焼酎、梅酒、ワインと何でもあり、こんな珍味が
出てきたら、お酒がすすむ~

嶋寿司の大将の確かな目利き、こだわり、寿司はもちろん一品料理の腕前は
どれをとっても間違いないです。
一度、足をお運び下さい。後悔する人はいないでしょう
そして、カウンターで大将の細やかな気配り、楽しいトークで大将の人柄に
触れてみて下さい
と言ってもお寿司屋さんって値が張るよね~っとご心配の方・・
京都の料亭にも引けをとらないネタに、大将の妥協のない仕事っぷりですが、
値段は随分良心的。味良し、値段良しなので、私達はもちろん、紹介した皆さんにも
何度も足を運んでいただいてます。ご心配な方はまずは昼のランチをお試し下さい。
きっと、夜にもまた来たくなるでしょう

大将の長尾さん


嶋寿司にはかわいいの‘ぷーちゃん’もいます。
それは、来店された時のお楽しみ・・・

こんな嶋寿司に週一通いの小池でした

新(?)東京名物

2008年12月09日 | Weblog
うちの新人さんの東京土産です 新(?)東京名物!となるかも

その土産とは・・・これ

誰もがご存知の‘サザエさん’
なんと、人形焼きになって登場です。しかも、おしゃれにカスタードクリーム入り

主役のサザエさん!

素晴らしいこの顔の完成度
‘サザエさん’ファンを裏切らないテレビから飛び出したような顔ですよね。
磯野家三兄弟の残りふたり

カツオ                    ワカメ
   

もちろん他の磯野家の皆さんといくらちゃんまで勢揃いでした
あっという間に、皆においしく食べられてしまいました。

ただいま~☆

2008年12月09日 | Weblog
私、新人の木元です どこから「ただいま~」かと言うと、
先週、保険代理店のエキスパートになる第一歩を本格的に踏み出し
約一週間の東京海上日動の研修に行って、帰ってきたのでした。

京都から東京経由で東北新幹線を利用し、JR宇都宮線に乗り継ぎ
研修所までは片道、約4時間長旅はさすがに疲れました

でも、新幹線の窓からこんな素敵な富士山が

見れた時は何だか嬉しくなり、日本人なんだなぁと思い、気持ちが安らぎました。
私の門出を祝ってくれているような・・・

今回の研修で、みっちり勉強をして参りましたが、まだスタートを切ったばかり。
この先何度も研修がありますので、早くお客様のお役に立てるよう、向上心を持って頑張ります

せっかく東京方面に行ったので今回は許可をもらい、週末に東京観光してきました
行き先は、一応いっとくお台場から。
デートスポットだけあって、レインボーブリッジがきれい

お洒落なショップもたくさんありお買い物も堪能しました。

次は、お台場の代名詞、フジテレビへ!

有名人に会えるかも!!とわくわく
しかも、その日「ベストハウス123」の収録をしていたので、ロンブーやYOUがいたことは確か!
でも生で見る事は出来ませんでした。残念 

そうこうしている間に夕方に。クリスマスシーズンと言う事もあり、街中の
イルミネーションがすごく綺麗なんです。レインボーブリッジも夜にはこんな感じに!

ちょっと、手ぶれしてしまいましたが、雰囲気はあるでしょう

そして夜の六本木もこんなに素敵だったんですよ


幻想的な街の景色に、ひたすら感激する滋賀の田舎娘なのでした
                              (木元  )


一足早い冬の旅☆

2008年12月05日 | Weblog
紅葉の季節・・を通り越し
一足早く、飛騨高山と白川郷の雪景色を満喫してきました上坂(こうさか)です

滋賀から名神高速→<一宮JC>→東海北陸道→<飛騨清見JC>→中部縦貫自動車道と
高速道路を乗り継げば高山市内まで約3時間の旅でした

東海北陸道「白鳥IC」からはごらんの雪景色


高山市内を抜けR158平湯峠を越え奥飛騨、新穂高温泉の
穂高荘・山のホテルに到着、1泊しました
http://www.hodakaso.co.jp/yamano_hotel/index.html
山のホテルの玄関先は約20cmほどの積雪があり、すっかり冬景色


ここは、混浴露天風呂につかりながら槍ヶ岳を一望出来る穴場的なホテルです。

気温2度の中、入った温泉が身にしみました

翌朝、有名な高山朝市に出かけましたが、並んでいるものは野菜・漬け物など
農家の我が家にあるのもだらけ
観光客が喜んで買って帰る物も、我が家では逆に怒られそうなので、醤油の匂いが
香ばしいみたらし団子をおみやげにしました

これは、朝市の様子


みたらし団子と言えば、普通は甘い醤油だれを連想しますが、飛騨地方の
みたらし団子はすっきり醤油味、これは家族も喜んでくれました

その後は、今年の夏に開通したばかりの東海北陸道<飛騨清見~白川郷IC>で
白川郷合掌集落へ

 絵はがきなどで有名な和田家


白川村もすっかり雪景色でしたが、この時期ならではの紅葉&雪景色が綺麗でした

茅葺きの屋根裏に行くと、昔の農機具が展示されており
我が家でもつい最近まで使っていた物も展示されてました
驚いた事に、茅葺きの大きな屋根は藁縄で支えられており、釘など金物は
いっさい使われていませんでした。

大きな梁と柱を縄で編み、茅も一束ずつ藁で編み込まれてあり
人間の考える技法ってすごいなと改めて感じました

その後、東海北陸道を北へ向かい、富山県の「小矢部砺波JC」から北陸道で
滋賀まで帰ってきました

久し振りにのんびりとリフレッシュし、日本の伝統文化にふれ、日本を満喫した
2日間でした
                                (上坂 

秋のおどり

2008年12月03日 | Weblog
気分はすっかりクリスマスな今日この頃ですが
京都の秋のおどりをご紹介しましょう

毎年、京都の五花街のおどりが開催されますが、最後のおどりは
‘祇園おどり’です。11月上旬に10日間ほど開催されました。
場所は祇園会館。主催は祇園東歌舞会で、料金は茶券付観覧料4,000円。
開演前には、和菓子とお茶をいただくことができます

お茶は芸子さんが点ててくれ、最前列のお客さんに舞妓さんが出してくれます。
その日の芸子さんと舞妓さんです
 

会場の席は、ほぼ満席。場所が祇園会館で行きやすいせいか、バス観光客ご一行
様、外国のお客さんから、芸子さん達とおなじ業界かなと思われる方達まで
色んな方が来られ、大盛況の様子でした

今回のおどりは「衣種錦織染」(ころもぐさにしきのおりそめ)と題され
演目は、
一景 呉服屋諸国風流
二景 雪輪に鶴
三景 宝づくし
四景 鮫小紋
五景 祇園東小唄    でした。

舞妓さんの登場


芸子さんは花道から登場




これは、三景の舞妓さん達のおどり


ここからはフィナーレ






今回の撮影は、舞台から席が遠かったので少し迫力に欠けますが、おおきに財団の
会員の弊社は五花街のチケットを申込むタイミングで前列だったり真ん中あたり
だったり色々です。今回は申込みが遅れたせいか、後列でした・・・

おどりは古典的なものでも台詞を聞いていると理解出来ますので楽しめるのですが、
やはり舞妓さん達が舞台に立つと華やかで、見応えがありますね
五花街のおどりから好きなおどりにでかけるのも良し、おおきに財団の会員に
なって全てのおどりのチケットと1年のうちの最大イベント‘おおきにパーティ’
のチケットで年間通して楽しむことができます。
興味のある方は、弊社もしくは‘おおきに財団’HPまでどうぞ
                                (小池  )