goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、ほぼ猫の話かと思われます。

5000歩

2020年09月20日 10時10分37秒 | 日記・徒然なるままに

そう、あれは9月19日土曜日の朝です(昨日だなw)。

秋晴れの心地よい朝。

アレルギーの薬が切れてしまいました・・・・・

 

これはいかんっ、世の中は4連休だ!土曜の午前中を逃したら、カユカユ地獄のまま4連休じゃないかっっっ

ふじこにま゛―ま゛―言われつつ、水飲ませてウエットご飯出して、トイレかたずけて・・・・

そだ。皮膚科のCセンセとこに行った後、約束を伸ばし伸ばしにしていた叔母ちゃんに、好きなまぐろの寿司でも持っていって一緒に昼飯でも食べよう。

早速、叔母ちゃんに予定を確認してお昼ぐらいに行くねーと、約束。

 

 

なら、Cセンセんとこには10時ぐらいに着けば、お昼にちょうどいい時間だな。

明日は雨っぽいし、今日中にいろいろ全部済ませよう。そうしよう。ワシエライ。

 

 

【それから、どしたの】

 

 

マスク用のいいかげんな顔の突貫工事をして、いざ出発!

5分ほどバイクを走らせるとCセンセのクリニックに到着・・・・あれ? いつも激混みなのに車が・・・

 

 

 

 

 

工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│

 

 

 

 

 

きゅ・・・・・・休診???

 

 

 

 

 

 

なんだか眠くなってきたよ、パトラッシュ・・・・

 

 

( ˘ω˘)スヤァ

 

 

 

 

( ゚д゚)ハッ!

 

 

寝ちゃいかんっ!

どうしようどうしよう・・・・

うーんうーん。

アレルギーの薬を出せる先生は何人かいるけど、どの先生のところに行こうか。

只今10時。

もう一つの問題は、クリニック付きの小さい薬局だと薬を持っていないかもしれないから、アレルギーの処方をする先生の処方箋を、患者が持っていく薬局に行かねばならないという問題。

 

よしっ、Cセンセの友人のSセンセのところに行こう。友達なら処方上の諸々や事務的な諸々で何かあっても問題ないだろう。

たしか19日はやっていたハズ。そんでもって、名大病院の近くの薬局は土曜もやっていたはずっっ。

よし、これでいこう!

ワシかしこい。

 

バイクを15分ぐらい走らせ、Sセンセのところへ。

ただ、Sセンセのところはバイクすら止められない中心街にあるので、駐輪場にとめて5分ぐらい歩かねばならんのね。

マスクして炎天下を歩くと結構ぐったりなのねん。

でもって、ビルの5階にあるのよーーー。

エレベーターはいつも混んでるのよーーー。

 

その日も炎天下を歩いてビルのエントランスに着くと、やっぱり長蛇の列。よしっ、階段だっ!一気に5階まで駆け上が・・・・・れないw

4階あたりでどっこいしょよっこいしょと掛け声かけて上がらるはめに・・・・・

 

ゼイゼイ;;;;;

 

あ・・・・あと一階・・・だ、イキロ、ワシッ。

 

息も絶え絶えにSセンセの受付へよろめきたどり着き、いつも行っている皮膚科のセンセが休診で、お薬がないのぉォぉ、と言ったら、出してあげるよーっ!と言ってくれまして。

 

やたーーーっ!

じゃあね、じゃあね、このお薬手帳のね呪文みたいな名前のねお薬をねっ・・・呪文みた・・・

 

 

 

 

あ・・・・・

 

 

 

 

 

 

この間新しいのになったんだ、お薬手帳・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

載ってねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

_ノ乙(。ン、)ノ"""" ピクピク;;;;;

 

    _ノ乙(、ン、)_ 死

 

 

 

「すみません。お薬手帳に乗っていませんっ。しかも呪文みたいな長い名前で覚えてません(呆)。帰って薬とってきます(暗)」

 

 

そして、トボトボと階段で下におり、炎天下をマスクして歩き、自宅へ戻りましたわよ。

緊急用で3日間分だけ薬を別に確保してあるので、それをむんずと掴み、再びSセンセのところへ。

炎天下を5分歩き、エレベーターが奇跡的に一人も並んでいなかったので、今度はエレベーターでww

 

Sセンセと二人で老眼鏡をかけて、ぺ??べ?? ぺだねっっ、とか確認しながら、呪文名前薬を処方していただき、マスク&炎天下を歩き、薬局ですよ、奥さん。一瞬、その医療ビルに入っている薬局に行こうと思ったんだけど、初めてだといろいろ書かされるなぁ・・・・めんどくせー・・・。

当初予定していた処方箋薬局は、ここから叔母ちゃんちにいく間にあるし、やっぱりそこでいいや。

 

 

10分ほど走って薬局に着くとね。

 

 

 

 

 

無情のシャッター。

 

 

 

 

 

 

 

いつから土曜日お休みになったのよーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

ヤバイ。叔母ちゃんに1時までに行くと言ってあったんだった。腹すかしているから、まずは飯だ!

お寿司を買いに行き、とりあえず叔母ちゃんちへ。

 

ほんとなら、ゆっくりしていくはずだったんだけど、カクカクシカジカで、処方箋薬局に行かねばなりませぬと、話しながらお寿司を頬張りw

1時間もいなかったな、叔母ちゃんちw

 

 

さて。問題は処方箋薬局です。

4日以内に薬局に持っていかないと無効ですよ、奥さん。

でも、4連休ですので期限は今日です!

下手したら15時には閉まるかもしれませんっっっ

あと1時間っ!

ドラッグストアのスギ薬局にもよって処方箋のコーナーを覗いたけど、処方は土日は休みだそうで・・・・なんじゃそら#

 

結局、またSセンセのビルの中にある処方箋薬局に行くことにw

炎天下を歩き、たどり着きましたよっ。

 

3件ある薬局中2件は「営業時間終了」

 

血の気が引く・・・・

 

 

 

おっ!1件だけやっていた!セーフ!セーフ!

 

初めてなのですが・・・と処方箋を渡すと、感じのいいきれいなおねいさん「だいじょうぶですよー」と声をかけてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。

この際だから質問票だろうが何だろうが何枚でも書いてやるっっ。

50枚ぐらい持ってこいやーーーーっ!という気分。

 

 

無事お薬GET♪

 

 

 

な・・・・長かった・・・・何時間かけて薬を手に入れたんだ、ワシ。

そして、炎天下をまた歩き、バイクに乗って帰って・・・スマホの歩数計見たら5000歩超えてて「おめでとうございます」のメッセージが。

 

 

バイク移動なのに、5000歩ってwwwwwwwwww

 

 

なんかもう・・・死にたいわっっw

 

 

という日でございました。

 

オマケ★この日、バイクのリアボックスの開閉するところについている紐が切れたよ(闇)

 

 

【しらんわ、もう、の図】

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藏ゆ)
2020-09-21 11:05:00
やさぐれることなく薬を入手なさったその根性に
はなまるっ!
返信する
★お返事 (rider)
2020-09-21 15:01:42
●藏ゆさん

あ゛じがどーございまずーーーー(´;ω;`)ウゥゥ

休み前ギリギリはトラブル回避しにくいからイカンねwwww

Cセンセにはいかに大変だったか、ネチネチ言わねばwww
返信する

コメントを投稿