つれづれなるままに   975  鏡餅

2010-01-12 16:13:34 | 季節感

昨日は成人式のみならず、鏡開き、正月に神様にお供えした鏡餅を雑煮や汁粉にしていただくことによって、一家の今年1年の円満と無事息災を願う行事であったようです。 鏡開きの儀式は徳川四代将軍家綱が戦に備え、諸大名を城に集め、先祖の甲冑の前に鏡を飾って出陣の舞を舞い祝宴をしたことに由来すると言われています。

今はプラスチックの中に納まった鏡餅ですが、我が家では毎年餅つきをします。もちろん「餅つき機」ですがお供え餅も手作りで、4~5日でもう青かびが生えてきます、カビは体に良くないとの昨年の講義、しかし昔は青かびを包丁でこそげて取り、水餅にしてお汁粉に入れ食べたものですが、今年は早めに神棚から下ろしました。あんこ大好きな私、小豆も煮て小分けして冷凍庫に、しかし今の子は餅も、あんこも見向きもしません。折角作ったお汁粉も皆、私のお腹の中に納めることになってしまいました。

 

正月飾りのダニーちゃんも私もダイエットが必要かも・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿