José Cura in Tokaj
Date: July 28, 2018 at 20:30
Location: Tokaj, Festival Fesztiválkatlan
The concert performs with the winners of the classical music talent show Virtuozok public media.
José Cura and his guest
Boglárka Koós, Bojtos Luca, Zoltán Sándor, Dániel Ali Lugosi, Korossy-Khayll Csongor and Tamás Kökény.
The Hungarian State Opera House Orchestra
Conductor Peter Pejtsi
The 13th New Year Concert in Warsaw
José Cura (tenor)
Aleksandra Kubas-Kruk (soprano)
Iryna Zhytynska (mezzosoprano)
Wojtek Gierlach (bass)
Conductor: Mario de Rose
The Polish Radio Orchestra
The National Philharmonic Concert Hall
まずは、「きよしこの夜」Silent nightを、毎年恒例のウィーンのクリスマスコンサートから。
2007年、ホセ・クーラ、エリーナ・ガランチャなど4人が、それぞれの母国語の歌詞で歌っているようです。
Christmas in Vienna 2007 - Jose Cura, Elina Garancha, Eteri Lamoris, Paul Edelmann
Dubrovnik Summer Festival2016 Gala concert
Croatian Radio and Television Symphony Orchestra
José Cura= tenor
Linda Ballova= soprano
Mladen Tarbuk= conductor
まずは、コンサートの一部を撮影した動画を。
7/10オープニングコンサートでヴェルディのオペラ、ナブッコの「行けわが想いよ黄金の翼に乗って」。後半、コーラスと一緒に歌いながら、楽しそうに指揮。
José Cura - Va Pensiero - Dubrovnik Summer Festival 2016
こちらはプッチーニのオペラ、つばめの一場面、4重唱「あなたのさわやかな微笑みに乾杯」。指揮者のクーラも歌に仲間入り。つばめは、演出・指揮をしているが、最近は歌うのはめずらしい。
Bevo al tuo fresco sorriso - Cura, Suriani, Korac, Ballova
ヴェルディの「運命の力」より、第3幕ドン・アルヴァーロの「生きることは地獄だ、この不幸な者には…おお、あなたは天使の胸に抱かれ」。
この年、スカラ座にもアルヴァーロ役で出演しました。また今年2016年5月、ヴィースバーデン五月音楽祭で18年ぶりにアルヴァーロを歌います。
Jose Cura "La Vita E Inferno ~ O Tu Che In Sen" La Forza del Destino
ヴェルディの「エルナーニ」より、 第1幕「ありがとう、愛する友たちよ」
Jose Cura 1999 "Mercé, diletti amici" Verdi Ernani
ヴェルディ「ドン・カルロ」より、第1幕「彼女を失ってしまった」 ドン・カルロには何回も出演していますが、オペラ全曲は正規の録音も動画もありません。
Jose Cura 1999 "Io l'ho perduta" Don Carlo (Verdi )
レオンカヴァッロ「道化師」より、「衣装をつけろ」 カニオ役は「歌手として最後に歌うならこれ」というほど、クーラ自身も打ち込んでいる役です。
Jose Cura "Vesti la giubba" 1999 Pagliacci
プッチーニ「妖精ヴィッリ」より、 第2幕「ここがあの家 - 苦しい僕のこの思いを」 ヴィッリは1994年、クーラが初めて全曲ライブ録音した記念すべきオペラです。その後も06年にウィーンで、07年にジェノヴァで出演しました。
Jose Cura 1999 "Ecco la casa...Torna ai felici di" Le Villi
プッチーニ「エドガール」より、第2幕 「享楽の宴、ガラスのような目をしたキメラ」 めったに上演されないエドガールですが、さらにその4幕版の世界初演に主演しています。その時のことは別の投稿で紹介しています。
→「2008年 プッチーニのエドガール 4幕版 世界初演」
Jose Cura "Orgia, chimera dall`occhio vitreo" Edgar
プッチーニ「マノン・レスコー」より、第1幕デ・グリューの「見たこともない美人」 前年の1998年には、スカラ座でマノン・レスコーに出演しています(DVDもあり、リッカルド・ムーティ指揮、マノンはグレギーナ)。
Jose Cura "Donna non vidi mai " Manon Lescaut
プッチーニ「マノン・レスコー」より、第1幕デ・グリューの「美しい人たちの中で」
Jose Cura "Tra voi belle" Manon Lescaut
ポンキエッリの「ジョコンダ」より、「空と海」 1997年スカラ座デビューの時はこジョコンダのエンツォ役でした。どこまでも空につきぬけていくような歌声は、若い頃のクーラの魅力です。
Jose Cura 1999 "Cielo e mar" La Gioconda
プッチーニの「トスカ」より、第1幕の「妙なる調和」 カヴァラドッシ役はクーラがずっと歌い続けている役です。
最近の歌声は、別の投稿「2014年ハノーファーのトスカ」で紹介しています。
Jose Cura 1999 "Recondita armonia" Tosca
プッチーニ「西部の娘」より、「やがてくる自由の日」
別の投稿「ホセ・クーラ プッチーニの西部の娘」で、2008年ロンドンのロイヤルオペラでのラジオ放送の音声やクーラの楽曲解釈を紹介しています。
Jose Cura "Ch'ella mi creda" La Fanciulla del West
チレア「アドリアーナ・ルクヴルール」より、「私の心は疲れ」
Jose Cura "L’anima ho stanca” Adriana Lecouvreur
クーラの故郷、アルゼンチンの歌曲
Jose Cura Anhelo
ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」より、第4幕「五月の晴れた日のように」、処刑を前にしたシェニエの辞世の歌。2006年のボローニャ歌劇場来日公演でも出演、DVDもあります。
Jose Cura 1999 "Come un bel dì di maggio" Andrea Chénier
ホセ・クーラはハンガリーのブダペストで、これまで何回もコンサートを行っています。しかし、正規の映像が発売されているのは、この2000年のオペラコンサートだけです。
2008年に発売されたDVDには、特典映像として、"Star Without Cult"と題するインタビューがついています。家族のこと、音楽をはじめたきっかけ、音楽に対する姿勢・・など、さまざまな話とともに、ブダペストでのオーケストラと指揮のリハーサル、劇場やハンガリーの市街地で趣味のカメラを構える様子など、魅力的な映像も挿入されていました。
ホセ・クーラ コンサート in ブダペスト 2000
ファイローニ・ハンガリー国立歌劇場室内管弦楽団
JOSÉ CURA IN CONCERT BUDAPEST 2000
Artists: José Cura.
Conductor: José Cura, Janos Acs
Failoni Orchestra of the Hungarian State Opera
プッチーニのトスカから「星は光りぬ」
José Cura E lucevan le stelle Cavaradossi Tosca Budapest
レオンカヴァッロのラ・ボエームから "Testa adorata!"
José Cura Marcello (from La Boheme by Leoncavallo) Budapest
プッチーニの西部の娘から「やがて来る自由の日」
José Cura Puccini La fanciulla del West Ramerrez-2 Budapest
ヴェルディのマクベスから"Ah,la paterna mano"
José Cura Macbeth Verdi Macduff Oh figli, miei... Budapest
特典映像の一部をYoutubeから。インタビュアーにこたえて、7歳でピアノをはじめたが教師に「他の趣味をやったほうがいい」とすすめられたこと、指揮を学んでいたが、なぜ歌を始めたかなど、語っています。「運命の力」序曲のリハーサルの様子も。
Interview JOSE CURA in concert Budapest 2000
最後に、DVDには収録されていない、「アヴェ・マリア」を。
José Cura Bach - Gounod: Ave Maria Budapest 2000