麺也オールウェイズへ。
いつものスタンダードなラーメンを。
ここのところマー油は抜きばかり。辛味噌でシンプルに食べるのが好きだなあ。
結局これが一番安心する味なのだ。
替え玉後完飲完食。
ところで完飲完食って、お店の方はどう思うのだろう???
喜んでくれるかなあと思う時もあるけど、どーってことないかもしれん。普通?
まあ、気にしなくても良いか。自分が好きで飲むのだから。
今夜の試飲はこれ。
新ヴィンテージになったので試飲です。
2022 ミシェル・トリノ カベルネ・ソーヴィニョン
(アルゼンチン、カベルネ・ソーヴィニョン種、赤、千円未満)
2022年ものはマルベックがとても良く出来ており、カベルネ・ソーヴィニョンもこの年になったので
期待してしまいます。
香りはブラックチェリー、プラムなどのフルーツがメイン。コショウや蝋、石灰など僅かに。
味わいはまずまずの濃さ、とてもまとまっておりジューシー。タンニンは細かいがしっかり。
酸味はとてもバランス良くフレッシュさを与えています。オークも少しだけ。
良いバランスでカベルネ・ソーヴィニョンらしいタンニンを持ちつつ華やかさも垣間見えます。
お手軽で良いワインだと思います。マルベックも秀逸でしたがカベルネも良い!
アルゼンチンの2022年は良いかも。
こちらは来週入荷予定です。